ミントC!Jメールに関するコンテンツ
Jメール、ブラウザ版とアプリ版どちらを使うべき?利点をまとめてみた
会員数600万人以上を誇る中堅の出会い系であるJメール。実はブラウザ版とアプリ版の2種類が存在することは知っていましたか?
どちらを使っても同じ……なんてことはありません。
それぞれにメリットがあるので、しっかり把握してJメールを正しく使っていきましょう。
見出し
Jメールのブラウザ版、アプリ版とは
そもそも、ブラウザ版ってなんのこと?
ブラウザ版とは、読んで字のごとくパソコンの検索エンジン(Google Chromeなど)から開くことができるJメールのことです。
このブラウザ版とは異なるJメールのことはアプリ版と呼ばれています。
スマートフォンのアプリとしてリリースされているので、そちらでもアクセスすることができるのです。
もちろん、スマートフォンでもChromeなどのブラウザからならばブラウザ版のJメールを開くことができますよ。
なんでわざわざブラウザ版とアプリ版で分けて話をしているのかというと、実はブラウザ版とアプリ版では機能や特典が一部異なるから。
一長一短があるとも言えるので、賢く利用していきたいところですね。
Jメールのバージョンには3タイプがある!
Jメールにはブラウザ版とアプリ版があるとお話ししましたが、アプリ版は2種類あります。
そのためJメールのバージョンには3種類あるということになりますね。
- ・ブラウザ版(あらゆるパソコンやスマートフォンから利用可能)
- ・iOSアプリ版(iOS端末からのみアプリのダウンロード・利用が可能)
- ・Androidアプリ版(Android端末からのみアプリのダウンロード・利用が可能)
iOS端末とは、iPhoneやiPadなど、Appleが開発しているスマートフォンやタブレットのこと。
Appleが開発したOS(オペレーションシステム)を使用しているのですが、その名前がiOSなのです。
iOS端末ではiOS版のアプリしかダウンロードできません。
Android端末とは、OSにAndroidを使用しているもののこと。
AndroidというOSはGoogleが開発したもので、代表機種にはサムスン電子のGalaxyやソニーのXperiaが挙げられます。
躍進目覚ましいHuawaiが開発しているのもAndroid。
ものすごく大雑把に言えば、iPhone以外のスマートフォンはAndroidと覚えておいて基本的には間違いないでしょう。
厳密にはこの定義では問題があるのですが、一般の人々に使用されるスマートフォンはほぼ全てがiPhoneかAndroidですので、よくわからないと感じたらこのように考えてください。
基本的にiOSアプリでもAndroidアプリでもJメールの利用に関しては変わりませんので、安心してくださいね。
Android版アプリのダウンロードは独特!? 手順を解説します
スマートフォンであればJメールのアプリを利用できるのは間違いないのですが、Android版アプリの使用に関しては少し一般アプリと手順が変わります。
というのも、Android版のアプリはGoogle Playからダウンロードできないのです。
そのため、Jメールのホームページからダウンロードしましょう。
まずはこちらのURLにアクセスしてみてください。
「Android版をダウンロード」をタップすれば、アプリをダウンロードできます。
その際、「この種類のファイルはお使いのデバイスに悪影響を与える可能性があります」と表現されるかもしれませんが、そのまま先に進んでしまって構いません。
ダウンロードが完了したら、そのまま「開く」で先に進みましょう。
そうするとインストールが可能になります。
インストールを終えたらスマートフォンのホームにアプリが現れるので、そのまま使用できますよ。
ちなみに、Google Playに掲載できない理由はアダルト要素が強いから。
アプリの問題ではないので、警告は気にしなくても大丈夫ですよ。
Jメールのブラウザ、アプリ別ログイン方法
ブラウザ版ログイン方法
WEB版でJメールにログインする場合は、こちらのログインページにいきます。
GoogleやYahoo!検索から、Jメール公式サイトを開いてもログインページを簡単に表示可能です。
ログインページで電話番号あるいは会員ID、メールアドレスとパスワードを入力すればログインすることができます。
アプリログイン方法
アプリのログイン方法は簡単ですが、念のためiOSとAndroidで分けてログイン方法を紹介します。
iOSアプリでログインする手順
iOS版の場合インストールしたアプリを起動し、登録時に入力したログイン情報を入力することでログインすることができます。
Androidアプリでログインする手順
すでに紹介したこちらからアプリをインストールすると、他のアプリ同様にデスクトップ画面にJメールアプリのアイコンが表示されます。
そのアプリを起動し、ログイン情報を入力すればログイン完了です。
アプリ版の利点!
ブラウザ版と比べると、アプリ版の特徴には使いやすいことが挙げられます。
詳しく見ていきましょう。
スマートフォンでの使用に特化! サムネイル画像が表示される
アプリ版はスマートフォンで使うことを前提に開発されているので、そもそも非常に操作しやすいように工夫されています。
例えば、アプリ版ならば検索や掲示板などのメインメニューが画面下部に固定表示されており、
いつでも簡単にメニューを起動することが可能です。
一方で、スマートフォンでブラウザ版のJメールを利用すると、メニューはそんなにわかりやすい位置に配置されていません。
スクロールしてページ下部まで行かなければメインメニューが表示されていないので、単純に手間がかかります。
また、プロフィール検索をしたときにサムネイル画像が表示されることも大きく使用感を改善させているでしょう。
ブラウザ版でプロフィール検索をしても、異性の名前と年齢、職業とプロフィール文が表示されるだけです。
いずれも文字情報だけですので、なかなか判断しにくいんですよね。
サムネイル画像が表示されていれば、パッと見ただけで「あ、この人良いかも」と感覚で判断できます。
スッとスクロールをしてパッと確認できるのは、ブラウザ版にはない利点です。
プロフィール閲覧が無料!? 大幅ポイント節約に!
Jメールはポイント制の料金体系となっているので、何かアクションをとるたびにポイントが消費されていきます。
出会えないままポイントがすり減っていくのを見ると焦ってしまいますよね。
アプリ版では、ポイントを消費せずとも異性のプロフィールを見られるようになっており、ブラウザ版に比べて大幅にポイントを節約することが可能です。
ブラウザ版にてプロフィール閲覧をする場合に必要なのは1ポイント。
たかが10円程度ではありますが、10人のプロフィールを見れば100円分、100人のプロフィールを見れば1,000人分です。
異性と出会うためにはプロフィール閲覧は絶対に必要なわけですから、これを誰にでも何度でも実行できるのはかなりありがたいのではないでしょうか。
アプリ版なら気軽に毎日使えちゃいますね。
ログインボーナスあり! 毎日ポイントを稼げちゃう!
ブラウザ版と異なり、アプリ版にはログインボーナスがあります。
毎日1ポイント配布されるので、ログインし続ければどんどんポイントが増えていきますよ。
このログインボーナスはアプリとの相性が非常に良く、毎日お手軽に、そして確実にポイントを稼ぐことができるんです。
例えば忙しくてJメールを休止中の時でも、毎日ログインをするだけでポイントが溜まっていきます。
特にアプリを操作する必要もないので、本当に一度アプリを起動するだけ。
これならJメールを利用できない時期でもポイントを稼ぐことができるので、時間ができた時に溜まったポイントでメールをたくさん送れるようになるんです。
金欠なのでポイントを購入できないというような時にもポイントが手に入るので、アプリ版でのログインだけは行っておきましょう。
何かあったら通知してくれる!
アプリ版では通知に関する設定をすることができます。
異性からメールが届いた時はもちろん、足あとがついたときにも通知が来るよう設定できます。
何かあればスマートフォンが知らせてくれるわけですから、スピーディーな行動ができるようになりますね。
人によっては返信の時間を気にする場合があるでしょうし、そもそもメールをする際に相手と同じ返信間隔を保つことはアプローチとして有効です。
効果的に利用できる実用的な機能と言えるでしょう。
もちろん、逆に来ないように設定することも可能です。
女性の場合はたくさん足あとがついたりメールをもらったりするので、通知を切ることもあるでしょう。
SNSみたいな利用も? つぶやき機能あり!
アプリ版にはつぶやき機能が実装されています。TwitterのようなSNSを思いださせますね。
自分でたくさんつぶやきをして、それを見た人に自分のことを知ってもらうのも良し。
仲良くなりたい人のつぶやきを見て話題を拾うも良しです。使い方はたくさんあります。
単純にSNSとして使う場合でも、自由に今の気持ちを吐き出せるので便利かもしれません。
Twitterなどではフォロワーのことを考えてつぶやけないこともありますよね。
ブラウザ版の利点
アプリ版にはさまざまな利点がありました。
ログインボーナスがあったり、プロフィール閲覧が無料だったりと、気軽に使えるのはなかなか大きなポイントでしょう。
しかし、ブラウザ版にも利点はたくさんあります。
基本的に、アプリ版よりもできることが多いです。
プロフィール情報が全て記載されているので、業者を見抜きやすい!
アプリ版ならば無料でプロフィールを閲覧できるものの、実は一部の項目が表示されなくなっています。
表示されなくなっているのは主にアダルト要素の強いプロフィール。
エッチ度のような項目は記載されていたとしても見ることができません。
そのため、主に女性のアダルトな情報を見たいという人はブラウザ版を利用したいと思うでしょう。
ですが、それ以上にブラウザ版を利用する価値があるのは業者を見抜けるという点にあります。
そもそも、女性はアダルトな情報をあまり記載したがりません。
そのため自らエッチ度などの情報を記載している時点で、かなりの確率で業者であると言えるでしょう。
その方が男性の食いつきが良くなるからです。
アプリ版ではそもそもアダルトなプロフィールを見ることすらできませんから、なかなか業者かどうかの判断がつきません。
ブラウザ版ならばすぐに見抜けられるのです。
誘い飯掲示板があるので、多彩なアプローチのかけ方が可能!
掲示板の一種、誘い飯掲示板はブラウザ版にしかない機能です。
この掲示板は、ご飯に行くという明確な目的で誘ったり誘われたりするためのもの。
そのため手っ取り早く出会う約束を取り付けやすく、メールの交換とは異なる方法でアプローチをかけることができるのです。
アプリ版だけを使用する場合、誘い飯掲示板を利用できないので、ほとんど異性へメールを送ることだけが出会いへの道筋となります。
ログインガチャがある
アプリ版にもログインボーナスがありますが、ブラウザ版にはログインガチャが実装されています。
こちらは毎日無料でガチャを回すことができ、特典やポイントが手に入る機能です。
特典にはメール無料などがあるようです。
必ずポイントが手に入るわけではありませんが、ガチャを回すということ自体も楽しみになりますので、ブラウザ版の利点と言えるでしょう。
逆に「必ずポイントが欲しい!」という安定志向の方はアプリ版を利用したほうが良いかもしれませんね。
日記機能がある!
ブラウザ版には日記機能が実施されています。
つぶやき機能よりも多めの文章を発信するのに向いていますね。
単純に今日あった出来事を書いてみても良いですし、趣味があるのなら詳しく書いてみても良いかもしれません。
お酒や美味しい飲食店について日記を書けば、それをきっかけにデートに誘えるかもしれませんよ。
もちろん他の人が書いた日記を読めるのも利点ですね。
それぞれこんな人におすすめ! どっちも使ったほうが良い可能性も!
アプリ版とブラウザ版、それぞれで利点があるのがわかっていただけたでしょうか。
アプリ版はスマートフォンで使うことが前提になっていますから、毎日利用するのにストレスを感じにくい設計になっています。
プロフィール閲覧でいちいちポイントを消費しませんし、操作も直感的になっています。
そのため、ライトな利用でJメールを楽しみたいなという人におすすめです。
一方、ブラウザ版はアプリ版以上に多数の機能が使えることが利点。
業者を見分けやすいですし、誘い飯掲示板を使えますので、しっかりJメールで出会いたいなという人におすすめです。
しかし、特にJメールで真剣に出会いたいという人に本当におすすめしたいのはアプリ版とブラウザ版の併用。
お話しした通り、アプリ版とブラウザ版でそれぞれ利点は異なります。
ですのでそれぞれの利点を最大限活かしてしまいましょう。
例えば、プロフィール検索だけでも効果的な方法を使えます。
アプリ版ならばプロフィール閲覧が無料ですので、まずはアプリ版でプロフィールを大まかに閲覧。
気になったユーザーはお気に入りリストに入れておき、ブラウザ版でログインした際に再度プロフィールを確認。
アダルトなプロフィールが書かれているかどうかをチェックすれば、業者かどうかを判断できるのです。
他にもつぶやき機能と日記機能をどちらも利用できますので、面倒でさえなければ両方利用しない手はないと言えます。
Jメールの評価は割と低め!アプリストアの口コミを一部紹介
2020年3月現在はGooglePlayではこのような評価となっており、他の出会い系よりも若干低めです。
5をつけている男性の口コミも多くありますが、実際に利用した身として本当の口コミなのかと疑ってしまいます。
当メディアである出会い系の虎に、利用者より寄せられた口コミを見ても、評価は低めだと言わざるを得ません。
ちなみに、Jメールに集まった低評価は下記のようになっています。
引用:GooglePlay
出会えない、一般会員がいるのかと疑う声が多いのは事実です。
Jメールの評価が低い理由
Jメールの評価が、他の大手出会い系よりも低いのには理由があります。
業者率が割と高め
Jメールを実際に使ってみた感じたのは、業者がかなり多いということ。
一般的には業者遭遇率が低いと言われるプロフ検索であってもブラウザ版の場合は9割超が業者でした。
iOSのアプリの場合は、実際に検証してみたところ、ブラウザ版よりも業者率は低いものの7割は業者なのではと判断しました。
使用するのであれば、アプリ版を使うのが良さそうです。
また、Jメールの機能の1つである掲示板はプロフ検索よりも業者が多いので、使う際は要注意。
大手出会い系の中でも利用料金が高い
出会い系の中で最も使う機能といえば、メール送信であり、メール送信の料金が高かったり、業者が多いとお金を多めに消費してしまうことになります。
Jメールのメール送信にかかる料金は1通70円で、大手出会い系の相場である50円よりも1.4倍高い価格設定。
つまり、他の出会い系で3000円使うところを、Jメールでは4200円使うことになります。
利用料金が高い分出会いやすいのかと言えば、そんなことはなく、そうしたコスパの悪さが低評価に繋がっている可能性は高そうです。
Jメールは本当に出会える?
ここまで読み進める中で、Jメールに対して微妙な出会い系というイメージを持った方は少なくないと思います。
しかし、本当に大切なのは出会えるのかどうかです。どんな優良出会い系サービスにも出会えないといったネガティブな口コミはあります。
誤った使い方をしていたり、無謀なチャレンジばかりしていたりすれば、どんなに良いアプリでも出会えないのは当然です。
そこで、数年以上出会い系を愛用したいる筆者が、プロフィールをしっかりと設定し、予算3000〜4000円程度でJメールを使用した結果を公開します。
メッセージ送信数 | 50通 |
返信数 | 20通 |
一般ユーザーと業者の比率 | 4:6 |
一般ユーザーからの返信 | 5人 |
連絡先交換数 | 2人 |
デートに行けた人 | 2人 |
結果としては、3000〜4000円の課金で連絡先を2件獲得できました。正確にいくらくらいだったのかは覚えていないので、課金額は幅を持たせています。
30を越したおじさんが1500〜2000円程度で20代の女性2人と連絡先交換ができたので、かなり上出来ではないかと思います。
ナンパができない私くらいの年齢の男性が20代の女性と出会おうと思ったら、相席屋くらいしか思い浮かびませんが、相席屋と比較したとしても2000円は十分なコストパフォーマンスです。
ただ、正直に言うとJメールよりもメッセージ1通送信あたり20円安いハッピーメールやワクワクメールの方がお得感はあります。
会員数でいうと、ハッピーメールが2000万人、ワクワクメールが750万、Jメール600万となっており、女性の倍率はJメールの方が低いです。
実際に使ってみないことには向いているかどうか分からないので、興味のある方はいずれも無料会員登録から始めてみるのが良いかもしれません。
それぞれ初回登録に限り、1000円相当のポイントを入手することができます。
Jメールのアプリ・ブラウザ版で出会いを探す4ステップ
Jメールは間違いなく出会える出会い系ですが、そのためには基本的な使い方を知っておくのが重要です。
今回はJメールで女性と出会う上で、絶対にやっておきたい4つのことを紹介します。
1.プロフィールをしっかりと作成
Jメールで出会いを探す前に絶対にやっておくべきなのが、プロフィールの作成です。
プロフィールを舐めて設定すると、1通70円のメッセージを何件送っても返信を一切もらえずに終わってしまいます。
プロフィール設定で必ず守りたいのは、下記のポイントです。
- ・プロフィール写真選択に自信がない場合は他の人に写りが良いか確認する
- ・自分と背景の比率が5:5とバランスが取れたプロフィール写真を設定
- ・明るい外で撮影した写真は失敗する確率が低い
- ・自己紹介文は「ですます調」
- ・自己紹介文には趣味、普段の仕事などプライベートが分かるような情報を必ず記載
- ・自己紹介文は3〜7行ほどが目安
Jメールを利用する女性はプロフィール写真を見るのが第一関門、プロフィール写真をクリアすると、自己紹介文で第二関門となり、そこをクリアするとメッセージの返信という行動パターンが多いです。
そのため、返信するかどうかを決める最後の判断材料となる自己紹介文は余計な情報は載せないよう注意が必要だと言えます。
2.業者を見分ける方法を知る
Jメールは他の大手出会い系同様に、それなりに業者がいるので、業者の見分け方を把握した上で女性を探すのがおすすめです。
女性ユーザーからのアプローチは無視
女性ユーザーからアプローチがあった場合は、高確率で業者であることがほとんどなので、無視するようにします。
基本的にJメールにいる風俗業者は、男性ユーザーを集客したくてJメールを利用しているのだと思われます。
また、明らかに怪しいパターンが多いですが、中には援助交際を希望する一般女性のフリをする業者も少なくないです。
しかし、私の経験上、一般女性らしき女性であっても、ほぼ100%業者なので期待しない方が良いと思います。
プロフィール写真がハイレベルな女性に注意
Jメールのプロフィール写真から業者を判断する最も確実な方法が、女性のルックスレベルから判断することです。
あまりにもハイレベルな女性の場合、業者の可能性が非常に高いと判断できます。
可愛い、綺麗な女性がいたとしても、10人に3人可愛いというレベルの女性です。
明らかにレベルの違う女性はJメールにはいないものと認識して利用すると、より安全に使用することができます。
他にも、後ろ姿だけの写真、顔をスタンプで隠した写真を設定しているユーザーは業者の可能性が高いです。
怪しい自己紹介文には要注意
プロフィール写真だけで業者だと判断できないことがよくあります。その場合は、自己紹介文をチェックするしかありません。
自己紹介文までチェックしてもメッセージするまで分からないことも珍しくはないので、最後は次で紹介するメッセージの特徴に当てはまっていないか確認する必要があります。
- ・自己紹介文を読んだら、なんとなくヤれそうと思ってしまった
- ・大人、優しい、紳士など熟年男性をターゲットにしたキーワード
- ・お金に困っているアピール
- ・絵文字、顔文字の多用
- ・「メッセージ待ってます」「気軽にメッセージしてください」など誘導するような文
- ・自己紹介文が極端に長い
慣れてくれば、自己紹介文までチェックした段階で業者はかなり見分けられるようになってくるはずです。
メッセージでエッチの誘い、金銭の要求があれば業者確実
メッセージまでしないと業者かどうか判断できないのはコスパが悪いと思う方がいるかもしれません。
しかし、業者かどうかはメッセージ1回分のやり取りで、すぐに分かります。
Jメールにいるのは風俗に集客しようとする業者がほとんどなので、性的サービスと対価となる金銭で合意を得ようとしてきます。
提案の仕方はさまざまでかなりパターンがありますが、いずれにしても性行為と金銭いずれかを提案された場合、業者だと判断可能です。
3.プロフ検索と掲示板機能を活用して出会いを探す
プロフィールの準備が終わり、業者の見分け方をある程度把握したら、ここでようやく女性を探し始めます。
Jメールは多くの機能がありますが、女性を検索するのに使用するのはプロフ検索と掲示板機能で十分です。
それぞれどうやって使用すればいいのか、簡単に解説していきます。
ブラウザ版、アプリで設定しておきたい検索条件
Jメールのプロフ検索や掲示板を使用する前に、表示される業者を減らしたり、出会いに繋がりやすいユーザーを表示するために設定しておきたい条件があります。
・職業:自営業、家事手伝い、フリーター、就活中、お水系、美容・エステ系、教育・インスタラクター、芸能関連、モデル・コンパニオン、その他以外にチェック
・写真:オン
上記はデフォルトで設定しておくのがおすすめです。
出会いに繋げるための掲示板活用法
※WEBのアダルト掲示板
Jメールの掲示板を利用する際は2つ注意が必要です。
1つ目がWEBのアダルト掲示板を利用しないこと。WEB版にはピュア掲示板(アダルトな目的ではない)とアダルト掲示板の2種類があります。
ちなみにアプリの掲示板は、WEB版のピュア掲示板にあたります。
アダルト掲示板は文字どおり、エッチな目的を持ったユーザーが掲示板に投稿したり、投稿からメッセージを送ったりするものです。
そうした事情から、アダルト掲示板は風俗業者の温床となっており、アダルト掲示板の投稿ほぼ100%業者と言ってもいい程業者率が高くなっています。
2つ目がJメールの掲示板は投稿を探すのではなく、投稿する側になるのが重要です。
アダルト掲示板ではなく、ピュア掲示板であっても業者の投稿は非常に多く、見分けるのはプロフ検索よりも難しいと言えます。
そのため、自分が投稿をして、掲示板を見ている一般ユーザーからのメッセージを待つのが、ポイントを無駄遣いすることなく効率的です。
自らアプローチする場合は、女性1人に対して70円ポイントを消費し、送った相手が業者の可能性もあれば、一般ユーザーであっても返信がもらえない可能性があります。
一方で、掲示板に投稿をして女性からのメッセージを待つ場合、使用するポイントは掲示板投稿の50円で済みます。
送られてくるメッセージから業者を判別すれば良いので、自分からアプローチするよりも明らかに効率が良いです。
4.相手の目を引くメッセージを送信
Jメールの女性ユーザーは多くの男性からメッセージをもらうため、埋もれてしまわないようにメッセージ一覧を開いた時に、相手の目に留まるようなメッセージを送る必要があります。
相手の目に留まるようなメッセージというと奇抜なものを送らなければならないと思う方がいるかもしれませんが、そんなことはありません。
Jメールでは常識的な普通のメッセージが目に留まります。
挨拶、簡単な自己紹介、メッセージした理由など、初めての相手に対して送った方が良い内容を短く詰め込んで送信します。
こんなので目に留まるのかと思われるかもしれませんが、Jメールを利用する女性のほとんどは男性から質の悪いメッセージを多く受け取っています。
そのため、丁寧なメッセージを送るだけで、「この人はまともそうな人かも」といった印象を与えることが可能です。
Jメールよりも出会えるアプリはある?
Jメールよりも低価格で使用可能で、出会いやすいアプリを紹介します。
メッセージ送信が1通50円と大手最安値で利用することができ、プロフィール閲覧を無料で行える優良アプリを厳選してお伝えします。
ハッピーメール
まず、出会い系といえばハッピーメール。会員数2000万人を超える業界最大手のサービスです。
ここまでの会員が集まるのはモデルや元AKBのタレントなどを起用した圧倒的なプロモーションと、実際に出会えるのが理由。
大手出会い系は数多くありますが、実際に使った中でハッピーメールを越す出会い系はないなと思います。
初回登録の方は1200円相当の無料ポイントがもらえるので、ぜひ活用してみてください。
ワクワクメール
次におすすめなのが、会員数800万人を超す大手出会い系のワクワクメール。
ワクワクメールは会員数こそハッピーメールよりも少なく、Jメールより若干多いくらいですが、隠れた優良アプリです。
有名モデルを起用したブランディング。
また、セルフィー認証という顔写真と証明写真が一緒に映った写真提出を任意で行う認証機能を唯一搭載するなどで不正登録対策を行なっています。
セルフィー認証がされている女性会員であれば、業者の可能性はほとんどありません。
私はハッピーメールとワクワクメールを主に使っていますが、ワクワクメールは業者が少なく使いやすい印象が強いです。
まとめ
以上、Jメールのブラウザ版とアプリ版の違いについてでした。
重要なのは以下の項目です。
- ・Jメールにはアプリ版とブラウザ版がある(Android端末の場合は特殊なダウンロードが必要)。
- ・アプリ版は毎日気軽に使用するのに向いている。
- ・ブラウザ版はたくさんの機能を利用するのに向いている。
- ・本当に出会いたいと思うなら、アプリ版とブラウザ版の併用がおすすめ。
ブラウザ版とアプリ版を使いこなすことは、Jメールの利用における攻略法のひとつです。ぜひ使いこなしてみてくださいね。