ワクワクメールに関するコンテンツ
ワクワクメールのメリット、デメリットを他サービスと比較検討した結果
ワクワクメールのデメリットと検索をすると、デメリットについて書かれた情報が複数あります。
しかし、ワクワクメールのデメリットとして紹介されているものの多くが、ワクワクメール特有のものではなく、他の出会い系サイトにも当てはまる特徴ばかり。
そこで、ワクワクメールと同規模、それ以上のマッチングアプリ、出会い系サイトと比較をして、ワクワクメールの本当のデメリットを調べてみました。
本当にワクワクメールを使うべきかどうか、迷っている方はぜひチェックしてみてください。
見出し
口コミで誤解されがちなワクワクメールのデメリット
メリットがある一方で、ワクワクメールには他大手サービスと比較した際にデメリットもあります。
しかし、そのデメリットに関しては、下記のように誤解されているものも多いです。
口コミのサクラ、業者が多いは間違い
ワクワクメールの口コミでよく誤解されがちなのが、サクラがいるというもの。
サクラがいるという確証はありませんし、サクラと思われるものの多くが業者という、ワクワクメールの運営会社とは関係のないユーザーになります。
【しおり@セフレの作り方無料伝授@lkentoakazima】
というアカウントは、①まずカカオトークのIDを聞いてそっちでやりとり
②ワクワクメール(出会い系サイト)に登録を促すまぁ出会い系とか、面倒だよね(苦笑)
59秒以内に女の子をタクシーに放り込む男だぞオレは?— りょうりん@漫画評論兄貴(38) (@love_scalper) 2019年1月6日
引用:@りょうりん@漫画評論兄貴(38)
私も書きますね👍
クロスミー→何も起きない
ポイボーイ→ポイされない
ワクワクメール→サクラと詐欺しかこない
ゼクシィ→私より年上からくる
チンダー→待ち合わせ場所に写真と違うデブが来た
— 秋本ゆう也🍗ケンタッキーを下さい (@xxxakimotoxxx) 2018年11月25日
引用:@松本ゆう也
外部サイトへの誘導、エッチの誘い、怪しいビジネスのお誘いなどはサクラではなく、業者です。
業者はどのマッチングアプリ、出会い系サイトにもいるので、ワクワクメール特有のものではないのに注意してください。
お金目的など不純なユーザーが多い
もうワクワクメールはパパ活女子しかおらんやん。自己紹介には必ず 困ってますって一文はいってるからみんなも見てみてくれよな!
— たけし@裏垢 (@takeshi3218) 2019年5月7日
引用:@たけし@裏垢
他にも、ワクワクメールにはパパ活女子しかいないといった口コミまであります。
たしかに、パパ活目的でワクワクメールを利用する女性はいますが、他のサービスでも存在します。
また、業者にしても、パパ活女子にしても、何かしら目的を持ったユーザーを見分けるのは難しいことではありません。
本当に注意すべきは、女性ユーザーの水増しをするために、サクラを使う悪質なサービスのみです。
ワクワクメールはサクラを使用した悪質なサービスではないので、安全面の水準は他のサービスと変わりません。
他サイト、アプリと比較!ワクワクメール本当のデメリット
主観が偏った口コミを鵜呑みにするのはよくありません。
重要なのは、ワクワクメールと同様に優良サービスと比較した際に、どんなデメリットがあるのかということです。
最大のデメリット!ワクワクメールは出会いにくい
さっそくワクワクメールのデメリットの中でも、ダントツで大きいのが出会いにくいことです。
ワクワクメールが出会いにくい理由としては、サクラと勘違いされがちな業者の割合が多いというのが実際に使った感想としてあります。
さらに、特に女性ユーザーに多いですが、真剣に出会いを探しているユーザーが少ないです。
最近iOSアプリがリリースされたので、使ってみましたが、20代の若い女性はパパ活女子、業者率が高くなかなか繋がることができませんでした。
画像閲覧が20円と利用料金は安くない
ワクワクメールではウェブブラウザ、アプリともに、プロフィール画像の閲覧が1人当たり20円かかります。
ワクワクメールと同じような都度課金型サービスの中では、他アプリと10円の差ですが、料金は高い方です。
例えば、最大手のハッピーメールは無料、YYCやPCMAXなど会員数1000万人を超えるサービスは10円でプロフィール写真を閲覧することができます。
女性は無料で利用することができるので、気になる必要はありませんが、男性にとっては多少負担となります。
ブラウザの操作性が悪い
特にワクワクメールのウェブブラウザ版の操作性は非常に悪いです。
他のサービスよりも使いにくいと思われます。
ただ、2019年にリリースされたiOSアプリは非常に操作性が良いので、もし利用する方はアプリで使うのがおすすめです。
ワクワクメールのメリット
最初にワクワクメールのメリットから紹介します。
大手出会い系サイト水準の安全管理の下運営
ワクワクメールを使用するメリットは、ウェブサービス、アプリサービスとして一般的なセキュリティ管理の下、安全に利用することが可能です。
登録時の認証方法として、簡単に作れてしまうメールアドレスではなく、電話番号による認証を行っています。
また、証明書を用いた本人確認を行っており、有名なウェブサービスと同水準のセキュリティ体制が敷かれています。
マッチングアプリや出会い系サイトの安全性を疑問視している方でも、ワクワクメールに関しては個人情報の流出などに心配せず利用可能です。
顔写真を設定せずに、アバターでも活動できる
顔写真の有無は、異性と出会えるかどうかに大きく関係しますが、ワクワクメールはウェブ版のみ、アバターだけでも行動することができます。
プロフィール写真はメッセージの際に送信ということで身バレなどの心配を防ぐことが可能です。
また、コミュニケーション力のある方であれば、アバターだけでメッセージ交換を重ねて、出会うこともできるかもしれません。
悪質な無料出会い系サイトではない
ワクワクメールは優良出会い系サイトなので、法外な請求をされたり、個人情報を横流しされる心配はありません。
インターネット異性紹介事業届を提出しており、個人情報保護体制の審査を行う第三者機関のマークも取得しています。
安全な出会い系サイトを使いたい方は、ワクワクメールを安心して利用することが可能です。
女性は非常に出会いやすい
ワクワクメールでは女性の人気が非常に高く、男性から複数のアプローチをもらうことができます。
30代以上の女性で、男性との出会いを探したい方には非常におすすめです。
女性は利用料金がかからないので、お金を気にする心配もなく、気軽に利用することができます。
ユーザーの年齢層が高め
ユーザーの年齢層が高いのはメリットでもあり、デメリットでもありますが、ワクワクメールに関しては30代以上の男女が出会う場としては貴重なサービスだといえます。
大手マッチングアプリ、出会い系サイトの多くは20代に有利なものが多く、30代や40代以降のユーザーは出会いにくいです。
結論、ワクワクメールは30代以降の出会い探しならおすすめ
ワクワクメールは大手都度課金型のアプリの一角を占めますが、その中では出会いにくい部類に入るのは間違いありません。
ただし、30代、40代以降の出会い探しにはおすすめです。
20代や30代前半の若いユーザーは最大手のハッピーメールが、ユーザー層などの面から適しています。
自分に合わせて、ワクワクメールを利用するか、ハッピーメールにするか判断してみてください。
まとめ ワクワクメールのデメリットをしっかりと検討
どのマッチングアプリ、出会い系サイトもメリット、デメリットがあります。
今回はワクワクメールのメリット、デメリットを他サービスと比較して紹介しました。
ワクワクメールは初回に1200円分(メッセージ送信24通分)の無料ポイントがもらえるので、気になる方は一度使ってみて、継続するかどうか判断するのがおすすめです。
一見は百聞にしかずといいますが、まずは使ってみることで、自分に合ったサービスなのかどうか、ぜひ確認してみてください。