Omiaiに関するコンテンツ
Omiaiの無料会員、有料会員の違いを徹底比較!お得に使う方法はある?
恋人が欲しい男女に人気のマッチングアプリOmiai。会員数は400万人を突破し、国内でも有数の知名度がある恋活アプリになりました。
マッチングアプリの利用料金はどこまでが無料で、どこからが有料なのかサービスごとに異なり、意外と分かりにくいものです。
今回は人気マッチングアプリのOmiaiの無料会員と有料会員の違いを網羅してみました。
Omiaiの使用を検討中の方は、ぜひチェックしてみてください。
見出し
Omiaiの有料会員と無料会員ができること
まず、無料会員と有料会員のそれぞれができることをまとめました。
無料会員と有料会員の明確な違いは、メッセージ送信できるかどうかです。
メッセージ交換をし合わなければ、出会うことは不可能なので、最終的には有料会員になる必要があります。
女性は無料で、有料会員の機能を使用することが可能です。
(初回のみ) |
||
Omiai 無料会員ができること特長
Omiaiの無料会員ができることは他の恋活アプリと特に違いはなく、マッチングまで無料ですることができます。
一方で、Omiaiでは有料会員にならなければ相手のいいね数、つまり倍率を知れないとされているものの、実際には相手の倍率はある程度推察することが可能です。
Omiaiではいいねが新規ユーザーにも行き届くように、いいねを多くもらっているユーザーへのいいね消費数が多く設定されています。
いいね消費数は1〜10まであり、5以上であれば倍率が高いと判断することできます。
他のアプリにはないOmiai独自の設定です。
Omiai 男性有料会員の料金と特長 充実した機能!
Omiaiの有料会員最大の特長は充実した機能です。
有料会員の料金
Omiaiの有料会員の料金は、同じ恋活アプリの相場程度です。
特に高くもなく、安くもない価格設定になります。
プラン | 料金 |
1ヶ月プラン | 3980円 |
3か月プラン | 3320円(合計9960円) |
6ヶ月プラン | 1990円(合計11940円) |
12ヶ月プラン | 1950円(合計23400円) |
有料会員の特長
メッセージ交換のタイミングで有料会員になる必要あります。
そしてOmiaiの有料会員最大の特長は、既読未読がわかることです。
既読未読は他の恋活アプリでは、有料会員よりもワンランク上のプランに入らなければ使用できません。
既読未読を知ることで、早い段階で脈の有無を判断することで、効率的に意思決定することができます。
ワンランク上、プレミアムパックの料金とできること
プレミアムパックは有料会員プランに追加で、月額3980円で支払うことで加入することができます。
プレミアムパックでできるようになるのは下記6点です。
- ・特別な検索条件を設定できる(ログイン順で検索、人気順で検索、登録日を絞って検索、メッセージできる検索、お相手のいいね数検索)
- ・特別なアイコンが表示され、目にとまりやすくなる
- ・つぶやきPhoto利用可能
- ・オンライン中の女性がわかる
- ・Omiaiポイントをお得に購入可能
- ・お得にアプローチ
どの機能もマッチング率を大きく上げる便利な機能が多いですが、有料会員と合わせると7960〜5930円必要になります。
加入しなくても十分出会えるため、短期決戦で複数の女性と出会いたい方以外はおすすめしません。
Omiai以外の無料で出会えるアプリはある?
男性はOmiaiに課金しなければ、女性と出会うことはできません。
そこで、完全無料で使えるアプリはあるのか気になる方もいると思います。
残念なことに、完全無料の恋活アプリはおすすめはしません。
作っただけで放置されているものが多く、女性もサクラをはじめとした悪質ユーザーおらず、高額出会い系サイトに誘導されることさえ有ります。
したがって、恋活中の男性はOmiaiのように上場企業が運営する優良アプリを使うのが安全です。
Omiaiをお得に使う方法 無料会員期間を有効活用
男性が有料課金しなければ最後まで使えないOmiaiだからこそ、少しでも無料会員期間、無料でもらえるいいねを有効活用する方法を知るのは重要です。
無料でもらえるログインボーナスは必ず入手
Omiaiは無料会員の状態で毎日ログインすると、1ヶ月で合計60いいねを獲得することができます。
毎月自動でもらえるいいねと合わせると90いいねになり、最大90人の異性にアプローチすることが可能です。
使用しない時でも、毎日ログインして、いいねを貯めておくのをおすすめします。
無料会員でも分かる!低倍率の女性にアプローチ
Omiaiでは無料会員でも、女性の倍率をある程度推測することができます。
なるべく、いいね消費が1あるいは3までのユーザーにアプローチすることで、いいねを効率良く使用することが可能です。
Omiai 有料会員になるタイミングと期間
有料会員になるのは最低でも2人とマッチングをしたら
有料会員になる基準ですが、最初から有料会員になることで、相手がもらっている正確ないいね数を把握したり、メッセージの既読未読を確認しながら進めるのも良いです。
しかし、Omiaiの基本的な使い方、手応えを感じるまでに有料期間を無駄にしてしまうことも珍しくありません。
恋活アプリ経験が少なく方は、女性2人とマッチングした段階で有料会員になるのがおすすめです。
マッチングしても、メッセージへの返信が無い、業者で退会していることもあるため、保険として2人とマッチングしたタイミングで課金するのが良いと思われます。
また、マッチングの質も重要で、女性による足跡からのマッチングではなく、自分で探して、いいねを送った女性とマッチングできたかどうかが重要です。
Omiaiには一部、適当に足跡をつけて人気ユーザーになろうとする女性、個人のネットワークビジネス勧誘業者がいます。
そうした悪質なユーザーは、女性から足跡をつけるなどアプローチをするため、プロフィール検索から自分で探した相手とマッチングするのが確実です。
最初は1ヶ月プランからスタート
有料課金するときは、最初は1ヶ月プランからスタートします。
まとめ払いした方が毎月の支払いは安く済みますが、1ヶ月で手応えが無ければ使わなくなる可能性もあります。
1ヶ月で何人かと連絡先交換あるいは、1人と会う約束さえできれば、3ヶ月プランに入会と段階を追って有料期間を伸ばしていくのがおすすめです。
手応えを感じたら、3ヶ月プランが一番おすすめ
ちなみに一番おすすめの期間は、3ヶ月プランです。
1ヶ月で女性と出会うことは十分可能ですが、理想的な相手と巡り会えるかはわかりません。
相性の良い相手と出会う確率を上げるために、3ヶ月プランで合計5〜10人ほどと出会う機会を作るのが良いです。
Omiaiは課金する価値がある?
ここまでOmiaiの無料会員、有料会員の違い、課金のタイミング、おすすめのプランを紹介しました。
しかし、恋活アプリは数多くあり、有料サービスのOmiaiに課金するかどうか迷っている方もいると思われます。
そこで、課金すべき判断するために、Omiaiと同規模の会員がいるタップル誕生と比較した上で判断をします。
ちなみに、Omiaiは真面目な恋活アプリの中ではPairsに次ぐ大手アプリで、会員数は400万人を突破ずみです。
Omiai | タップル誕生 | |
業者の多さ | 少ない | 普通 |
出会える度 | 出会いやすい | 出会いにくい |
有料会員のお得感 | お得感あり | 普通 |
他恋活アプリと出会いやすさ、有料会員機能の充実度の点で考慮しても、十分課金する価値があるといえます。
まとめ Omiaiは無料会員を活用した上で課金
Omiaiは上場企業が運営する安全なマッチングアプリなので、恋人が欲しい方は活用するのがおすすめです。
無料会員期間でマッチングだけはしておいた上で、まずは1ヶ月プランから課金してみるのがいいかと思われます。
Omiaiで素敵な出会いをぜひ探してみてください。