遊び相手が見つかる最強アプリTOP5 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PCMAX |
\登録で1,000円分の無料ポイント/ |
||||||||
ワクワクメール |
\登録で1,700円分の無料ポイント/ |
||||||||
ハッピーメール |
\登録で1,200円分の無料ポイント/ |
||||||||
イククル |
\登録で800円分の無料ポイント/ |
||||||||
Jメール |
\登録で1,000円分の無料ポイント/ |
華の会メールに関するコンテンツ
華の会では誘導の被害に注意!相手の手口と引っかからないための方法
気軽な出会いも真剣な恋活・婚活もできる優良な出会い系サイトですが、なかには別サイトに誘導してお金儲けをしようと考える会員もいます。
このような会員に引っかかってしまうと大金をだまし取られることも。
そこでこの記事では華の会で別サイトに誘導してくる会員について、その手口や引っかからないための方法をご紹介します。
華の会を安全に利用するためにもぜひご一読ください。
華の会に今すぐ無料登録(R18)
華の会には別サイトに誘導してくる会員がいる
出会いを求める人がサイト内の機能を通してお相手探しをするというのが華の会の正しい使い方。
当然多くの会員がその使い方をしているわけですが、なかには他の目的(主にお金儲け)で使う人もいます。
そして他の目的で使う人がとる手段の一つに「誘導」があります。
誘導とは
「誘導」とはやり取りの相手を別サイトへと促す行為をいいます。
最初は普通の会員を装っているのですが連絡先の交換後に何らかのURLを送り、そこから本性を表すのが通常のパターン。
誘導されてしまう側が平常心であればすぐに「怪しい」と気付くのですが、好みのタイプだったり好意を匂わされたりすると判断力は鈍りがち。
その結果、金銭的な被害を被ったり怪しげなビジネスに巻き込まれたりするのです。
別サイトに誘導してくる会員の正体
別サイトに誘導してくる会員は出会いを求めていません。
つまりデートをするつもりがないわけですから、年齢確認さえクリアできれば実際に操作するのは誰でもOK。
そのため、あらゆる人が別サイトに誘導してきます。
主なところでは
- ●YouTuber
- ●ネットワーカー(ネットワークビジネスをしている人)
- ●詐欺グループ
- ●法人や個人の業者
などがあります。
いずれにせよ誘導する側はビジネスとしてやっているわけですから、誘導の仕方からその後のクロージングまで非常に巧。
そのため常に警戒心を持っておく必要があります。
誘導の手口
華の会で誘導を仕掛けてくる会員の手口は基本的に皆同じ。
- 男性が喜びそうな内容を掲示板に投稿する(又はメッセージする)
- 様々な理由をつけて連絡先を交換する
- URLを送って別サイトへ誘導する
この流れに沿って誘導が行われるので、やり取り中に不審な点を感じたら手を引くようにしてください。
男性が喜びそうな内容を掲示板に投稿する
誘導してくる会員はとにかく大勢の男性会員を集めようとします。
なので男性が喜びそうな内容を掲示板に投稿するのが一般的。
まず、プロフィールの内容は
- ●ルックスが良い
- ●モデル体型
- ●年齢が若い(華の会の場合は30代前半)
という場合がほとんど。
ここに誘導先の性質に応じてアダルト性が加わったり、所得の高さが加わったりします。
また、投稿される文章はいかにもすぐセックスできそうな内容になっていることがほとんど。
「お金はいらないし外見にもこだわりません」
「誰か構ってください。定期的に会えるセフレになって」
このような文言で読んだ男性に「俺にもチャンスがありそう」と思わせるのが常套手段。
こうして大勢の男性からメッセージをもらうのが手口の第一段階です。
様々な理由をつけて連絡先を交換する
誘導する側にとって華の会のメッセージ機能を使うのはリスキーです。
なぜなら誘導した証拠がメッセージ履歴に残ってしまい、運営に通報されるとあっさり強制退会になるから。
そのため華の会内で2~3回やり取りし、その後「連絡先を交換したい」と持ちかけてきます。
その際の口実は人それぞれ。
- ●「ポイント代の負担をかけたくない」
- ●「華の会の通知をオフにしているからメッセージを受信しても気付かない」
- ●「あなたにとても興味があるので直接やり取りしたい」etc…
どんな理由であれ、連絡先を交換できるのは男性にとって嬉しいこと。
この後誘導されるとも知らずに教えてしまう人が多いようです。
URLを送って別サイトへ誘導する
連絡先を交換すると別サイトへ誘導するURLが送られてきます。
この別サイトへの誘導文句はサイトの内容に応じて変わりますが、共通しているのは別サイトがとても魅力的に思えるような文言が添えられていること。
「こちらなら半額で私とやり取りできますよ」
「私とあなた専用のチャットルームです。ちょっとエッチな写真もあります」
「絶対に儲かるビジネスがあるのでこちらを見てください」
このような誘い文句でURLをクリックするように促してきます。
なお、送られてきたURLをクリックした場合、以下のようなリスクがあります。
- ●架空の高額請求が届くようになる
- ●騙されて何らかの契約をしてしまう
- ●コンピューターウイルスに感染する
架空請求に関しては無視しておいて問題ありません。(ワンクリックしただけで料金が発生することは法的にない)
また、冷静な判断力があれば騙されて契約することもほとんどないでしょう。
しかしながらウイルスは非常に厄介。
もし感染してしまうと端末に保存しているあらゆる情報が抜き取られることも。
とくに携帯端末はウイルスに対して脆弱なので、送られてきたURLはクリックしない方が無難です。
誘導先サイトの種類
誘導される別サイトには以下のような種類があります。
- ●悪徳出会い系サイト
- ●YouTuberの動画
- ●FXやビットコイン等の投資情報サイト
- ●新興宗教のサイト
- ●偽の通販サイト
- ●ネットワークビジネスのサイト
悪徳出会い系サイト
華の会で一番多い誘導先が悪徳出会い系サイトです。
華の会は一般的な出会い系サイトよりも料金が高額。
とくにメッセージのやり取りには2倍ほどの料金がかかりますから、「こちらの方が安いですよ」という誘い文句が非常に効きます。
しかしながら、誘導してくる時点でその女性はお金目的である可能性が大。
おそらく悪徳出会い系サイトのスタッフであり、そのサイト自体はサクラだらけだと考えられます。
なので他の出会い系サイトに誘導してくるような女性会員を見つけたらきっぱり諦めた方が良いでしょう。
YouTuberの動画
YouTuberが自分の動画に誘導するという手口は最近になって増えてきたケースです。
「私のプライベートを公開しています」
「本当の私を知ってほしいので観てください」
このようなメッセージで動画を視聴させようとしてきます。
もちろん、動画を観たところでそのYouTuberと交際できるはずはなく、単なる視聴者にすぎません。
大きな損失がないことは不幸中の幸いですが、決して良い気持ちにはならないはずなので、誘導されたらすぐに通報しましょう。
FXやビットコイン等の投資情報サイト
「絶対に儲かる」という誘い文句で誘導されるのがFXやビットコイン等の投資情報サイトです。
独自の理論で編み出したとする投資術や高確率で当たる投資予測を有料で配信するというのが定番の内容。
投資初心者にとっては夢のような話ですが…投資の世界にそのような必勝法は存在しません。
「サイト管理人はこうして儲けている」的な実績が画像等で紹介されていることもありますが、それらは捏造されたものか偶然儲けたときの履歴を載せているだけ。
どんなに分析しても絶対に儲かる方法などありませんから、こうした投資情報は購入しないようにしましょう。
新興宗教のサイト
新興宗教に勧誘する目的で誘導してくる会員もいます。
どの宗教に入信するかは個人の自由。
一概に新興宗教が怪しいとはいえないので、入信するかどうかは個人の判断となるのです。
ただし、華の会の仕組みを使って宗教の勧誘を行うことは規約違反。
そんな違反をおかしつつ勧誘してくる宗教となると、本当に信用して良いのか疑問符がつきます。
偽の通販サイト
お盆やクリスマスの前に増えるのが偽の通販サイトです。
一流ブランドの財布やバッグ、高級贈答品などが数十%OFFで販売されており、その安さから贈答用や自分へのご褒美として購入する人もいるようです。
しかしながら、この通販サイトは偽物。
代金を支払っても商品は届かず、気付いたときにはサイトの運営者はお金を持って逃走しているのです。
こうした偽の通販サイトを見分けるには決済方法に注目。
偽の通販サイトにはクレジットカード決済や代金引換がなく、銀行振込のみとなっています。
その振込先も法人ではなく個人名義であることがほとんど。
このような特徴が確認された場合はいくら安くても購入しない方が良いでしょう。
ネットワークビジネスのサイト
ネットワークビジネスに勧誘されるパターンもあります。
近年のネットワークビジネスは合法的な仕組みになっています。
そのためネットワークビジネスを始めるかどうかは個人の判断。
高い営業スキルを持っている人であれば儲かるかも知れません。
ただし、華の会の仕組みを使ってネットワークビジネスの勧誘を行うことは規約違反。
比較的クリーンなネットワークビジネス会社であればそのようなマナー違反はしないでしょうから、勧誘のURLが送られてきた時点で怪しげなネットワークビジネスといえるでしょう。
誘導してくる会員に引っかからない方法
誘導してくる会員の手口はご紹介した通りです。
金銭的な被害に遭うこともありますから誘導されないようにするのが一番。
そのための方法を以下に挙げるのでぜひ参考にしてください。
可愛くて簡単に会えそうな女性を避ける
誘導する側は一人でも多くの男性からメッセージをもらいたいわけですから、簡単に会えそうな女性を演出して男性の目を引こうとします。
例えば上の画像。
ほとんどの女性が「よろしくお願いします」「こんにちは」などとコメントしているなか、「出逢いが欲しくて投稿しました!!」とかなり前のめりなコメントをしています。
また、こちらの女性は「恋人&趣味友達募集」とコメントしています。
こうした積極性のあるコメントを書く女性は「怪しい」と考えるべき。
勧誘はもちろんのこと、パパ活や割り切り相手の募集をしている可能性もあります。
ポイント消費を気にしないのであれば詳細なプロフィールを確認しても構いませんが、「本当に恋活・婚活してるのか?」という疑いの目は持っておきましょう。
連絡先を交換したがる女性を信用しない
勧誘する側にとっては連絡先の交換が必要不可欠。
そのため挨拶もそこそこに「連絡先を交換しませんか」「私のメアドを書いておきますね」などと言ってきます。
しかし、女性は華の会を無料で使えますから、連絡先を交換することにメリットはありません。
そもそも、真剣に恋活・婚活をしている女性は連絡先の交換に慎重。
つまり女性の方から早々に連絡先の交換を申し出ること自体が不自然なのです。
怪しいURLが送られてきたら通報する
「連絡先の交換を申し出てくるのは怪しい」と分かっていても女性の魅力に負けてつい交換してしまう人もいることでしょう。
その場合は「怪しいURLが送られてくるかどうか」で最終的な判断をしてください。
編集部は長年にわたって複数の出会い系サイトを使い続けていますが、真剣に恋活・婚活をしている女性がいきなりURLを送ってきたことは一度もありません。
なので、やり取りの序盤でURLを送ってくるような女性がいたらそれはほぼ間違いなく誘導。
残念ながら出会えることはないので、運営会社に通報して他の女性を探すようにしましょう。
まとめ
この記事では華の会で別サイトに誘導してくる会員についてご紹介しました。
別サイトに誘導するのは規約違反ですし、その目的はお金儲け。
そのため誘導する会員とやり取りしても良い出会いになることはありません。
むしろ金銭的に損をすることの方がが多く注意が必要。
本記事でご紹介した誘導の手口や引っかからないための方法を参考に、十分に気を付けながら華の会を利用してくださいね。
華の会に今すぐ無料登録(R18)