更新:2023.08.25
PR

cross meってどんなアプリ?気になるメリデメと基本機能を徹底解説!

遊び相手が見つかる最強アプリTOP5
PCMAX PCMAX
  • 【大人の関係作りNo.1 老舗出会い系】
  • ・即アポ可能!今暇な女性が見つかる
  • ・出会いやすさ抜群でコスパ最強

\登録で1,000円分の無料ポイント/

無料で試してみる

ワクワクメール ワクワクメール
  • 【セルフィー認証で安全に出会える】
  • ・精度の高い本人確認で業者が少ない
  • ・ログインなどで大量の無料ポイント獲得

\登録で1,700円分の無料ポイント/

無料で試してみる

ハッピーメール ハッピーメール
  • 【会員数国内最大!出会いやすさNo.1】
  • ・圧倒的人気で会員数3,000万超え
  • ・料金最安かつ即会い可能

\登録で1,200円分の無料ポイント/

無料で試してみる

イククル イククル
  • 【会員数が多く地方在住でも出会える】
  • ・日付指定で気軽に会いたい人を探せる
  • ・掲示板が豊富で目的ごとに会える

\登録で800円分の無料ポイント/

無料で試してみる

Jメール Jメール
  • 【人気出会い系の中でも穴場!】
  • ・日記やつぶやきなどSNSのように使える
  • ・年齢層低めでサクッと会いやすい

\登録で1,000円分の無料ポイント/

無料で試してみる

cross meとは

もともとiPhone版のみを先行リリースしていたcross meですが、現在はiPhoneとAndroidから登録することができるようになっています。
運営会社は株式会社プレイモーションという聞いたこともないような企業ですが、大手企業サイバーエージェントの子会社として2013年に設立されたばかりだそうなので知名度がなくて当然と言えば当然ですね。
サイバーエージェント本体が運営しているわけではありませんが、子会社ともなれば信用性、安全面においては申し分ないかと思います。
少し前にリリースされた『タップル誕生』もサイバーエージェントの子会社マッチングエージェントが運営しているので、運営元については心配する必要はないかと思います。
cross meの主なコンセプトは既に冒頭でもご紹介したとおり、会員同士がスマホのGPS機能で位置情報を感知し、近くにいる異性と繋がりあえることです。
検索機能で異性を探すことも可能ですが、あくまでもこのアプリのメインはすれ違い機能で出会うことなのでこれ以外のコンテンツはサブ的な役割だとお考えください。
ちなみにすれ違ったと判断されるエリアと距離の基準については公開されていないので、どの範囲からアプリが感知しているのかは分かりません。
すれ違ったと判断された異性は一覧になって表示され、その中で気になる女性がいたら「いいね!」をして相手もそれに応えてくれたらマッチング成立です。
cross meでは『Facebook』『Twitter』『SMS認証』の3つの方法から登録することができます。
そのためSNSアカウントを持っていない人でもSMS認証で即登録すことが可能です。
アプリ登録はこれらのアカウントさえあればスムーズに進められますが、cross meの機能を解放されるためには『写真登録』『年齢確認』『有料会員になる』の条件を満たす必要があります。
写真は必ず本人の顔が写っているものに限ります。風景や食べ物など顔が分からないような画像は否認されます。
当然、アダルトを連想させるような卑猥な画像も登録できません。
写真の登録が完了していないと異性にいいね!を送ることができない仕組みになっているので、写りのいい顔写真を数枚用意しておくようにしましょう。
年齢確認については言わずもがなですが、cross meは異性の出会いを提供する場ですので、当然出会い系サイト規制法に則ってサービスを運営していく必要があります。
こういった出会い系サービスでは18歳未満の利用を禁止していますので、未成年が登録しないように年齢確認の義務を設けています。
最後に有料会員についてですが、これは男性のみ月額使用料を払う形で女性とのメッセージができる仕組みとなっています。
まあこの辺りもほかのマッチングアプリと同じですね。

cross meの基本機能

cross meはアプリを起動しなくてもただGPS機能をオンにしているだけですれ違った人のデータがどんどんアプリ内に追加されていきます。
cross meの中にある『すれ違いリスト』を確認すれば、『いつ、どこで、誰と、何度すれ違ったのか』が一覧になって表示されるので、毎日の通勤や移動時のすき間時間を使って恋のきっかけを見つけることができます。
ちなみにGPS機能と聞くとネットストーカーや身元特定など、何かと不安要素が付き纏いますが、cross meでは位置情報の取得時間を予め制限することができるので、例えば自宅にいるこの時間帯はGPSをオフにしたいという場合はその時間帯に制限をつけておけばスマホが位置情報を取得することはありません。
逆に外出している時間だけ位置情報をオンにすることもできます。
また、すれ違い機能と言ってもお互いの同意がなければマッチング成立(メッセージ交換)しないので、いきなり知らない人からメッセージが飛んでくるとか、アプリ内でストーキングされるということは無いと思います。
それでも不安だという方は身バレするような写メを登録しない、GPSをオンにする時はできるだけ自宅や活動エリアから離れた場所で、などの対策をするようにしましょう。
cross meでは一応検索から異性を探すこともできますが、絞り込み範囲が

・居住地
・年齢
・国籍
・話せる言語
・身長
・職業
・学歴
・年収
・タバコ
・お酒
・同居人
・休日
・すれ違ったユーザーを表示

の13項目しかないので、はっきり言って使い物になりません。
既存のマッチングアプリならもっと細かく条件検索できますし、選べる項目の幅も広いですからね。
また足あと機能も存在しないので、足あとから脈ありの異性を追いかけることも不可能です。(逆にストーカーしても相手にバレないというメリットもあります)
足あと機能は相手に自分の存在を印象付けたり、自分に興味を持ってくれている異性を確認したりと、間接的にマッチングに影響を与える機能なので結構重要だったりします。
ということでcross meではすれ違い機能以外で出会いのきっかけを作るのはほぼ不可能だと思われます。

cross meの料金プラン

cross meは無料で登録することができますが、肝心のメッセージ機能が有料なので男性は有料会員にならないと何もできません。
有料会員になると以下の機能が解放されます。

・マッチングした異性と無制限にメッセージを送りあえる
・異性のいいね数が分かる
・検索結果で上位表示される

そもそもこのアプリでは検索機能は使い物にならないので、重要なのはいいね数とメッセージ交換ですね。
ちなみに無料会員でも1通目のメール送信はできます。しかし相手からの返事を見るためには有料会員にならなければいけないので、どちらにしても無料でやりとりすることはできません。
では気になるcross meの料金プランを見ていきましょう。

・1ヵ月プラン 3,800円
・3ヵ月プラン 一括9,800円(月額3,267円)
・6ヵ月プラン 一括18,800円(月額あたり3,133円)
・12ヵ月プラン 一括34,800円(月額あたり2,900円)

となっています。
ほかのマッチングアプリと比較してみるとなかなか高額な料金プランとなっています。
しかも長期契約してもあまり割引されないという辺りサイバーエージェントの自信が感じられます。
ただし、22歳以下のユーザーには学割プランが適応されて月額600円で利用できるのだとか。
出会い系で学割が導入されるのも珍しいですが、それにしても学割適応と適応外のこの差はすごいですね。
ちなみに女性とのマッチングに欠かせない「いいね!」ですが、有料会員になると定期的に付与されるそうです。

・プロフィールを100%にすると10いいね付与
・Applestoreにレビュー投稿で5いいね付与
・10日間連続ログインで10いいね付与
・本日のピックアップは無料でいいねできる

など、お馴染みの特典も用意されています。

cross meのメリット

cross meはまだまだリリースされて間もないサービスなのでメリデメを語れるほど基盤が構築されているわけでもないんですが、現段階でcross meに登録した時に得られるであろうメリットを以下にまとめました。

・サイバーエージェントグループだから安心
・活動エリアの範囲内で異性を探せる
・18歳~24歳以下の若年層が中心

cross meにはこれら3つのメリットがあります。
ではそれぞれの項目を詳しく解説していきます。

サイバーエージェントグループだから安心

cross meを運営しているのはサイバーエージェントの子会社です。大企業の看板を背負っているだけあって、監視体制や個人情報の管理は徹底しています。
サイバーエージェントはcross meのほかにも、タップル誕生、Qunmeといったコンセプトの違うマッチングアプリをいくつもリリースしているので、安全性については特に心配することは無いでしょう。

活動エリアの範囲内で異性を探せる

たまたま偶然街ですれ違っただけの子。でももし彼女と接点があったら仲良くなれたのかもしれない……なんて思ってしまうことありますよね。
もちろんすれ違っただけの人と接点を持つことなんて不可能なんですが、もしその人がcross meをやっていて、運よくマッチングしたらそこからつながれる可能性もあるわけです。
通勤、通学、よく遊ぶ場所、よく行くスポットなど、自分の活動エリアでたまたますれ違った人、いつもよく見かける異性が表示されるかもしれないので、出会い系特有のバーチャル的な感じは一切ありませんね。
むしろすれ違ってアプリ内でマッチングしたことに一種の運命を感じる人が多いんじゃないでしょうか。
リアリティーのある出会い方を求める人には悪くない機能だと思います。

18歳~24歳以下の若年層が中心

GPS機能がメインということもあって年齢層はかなり低めです。
タップル誕生も同じく20代前半がメインなんですが、それよりもさらに若い10代後半から20代前半が中心になっているので、20代後半が参入してもあまり需要はなさそうです。
逆に20代前半の若い女性と出会いたい、同じく20代前半の男性には向いてると思います。

cross meのデメリット

cross meがまだまだ新しいことも関係しているのですが、現時点では全体的にメリットよりもデメリットの方が目立つ印象です。
ではcross meにはどういったデメリットがあるのでしょうか。
以下にそれをまとめました。

・身元を特定される可能性がある
・引きこもりだと使えない
・とにかくユーザーが少ない
・友達が表示されることがある
・これと言った魅力が特にない

ではそれぞれ詳しく見ていきましょう。

身元を特定される可能性がある

cross meは位置情報を使ったサービスですから個人を特定できるようなプロフィール情報や写メを掲載していると見知らぬ異性に身元を特定される可能性があります。
男性の場合はあまり危険視する必要はないかもしれませんが、女性の場合はストーカーや自宅住所を特定される危険性を考えてGPS機能を使わない、もしくはその危険から逃れるために個人情報の掲載を控える可能性も十分に考えられます。
犯罪などを防ぐためにもcross meではGPS情報にある程度バッファを持たせているとは思いますが、これでは正確な位置情報を得られないので、確実に活動エリアですれ違っている異性だけが表示されているかどうかあやふやです。
かと言って位置情報をそのままアプリで利用すると身元特定につながるので、この辺りの判断は難しいところですね。
ただ、身元が特定されて危険にさらされるのは男性よりも女性の方なので、GPS機能の付いた出会い系を女性が積極的にやるのかどうかも疑問が残ります。

引きこもりだと使えない

当たり前のことですが、cross meは外に出て活動しなければ出会いにつながりません。
よって、インドア派や引きこもりの男性には使えないサービスとなっています。
検索機能もあまり使えないので、ダウンロードしてもそれほどメリットがあるとは思えません。

とにかくユーザーが少ない

リリースされたばかりなので仕方ない部分もあるのですが、とにかくユーザー数が少ないです。
しかもアクティブユーザーが首都圏に限定され、その首都圏ですら数百人程度しかヒットしないという有様です。
都会でこの数字なので地方だとすれ違うことすら絶望的だと思います。

友達が表示されることがある

cross meはFacebook以外にもTwitterやSMS認証による登録がありますが、Facebook以外の方法を選択すると友達や知り合いの情報が取得できず、アプリ上にたまたますれ違った知り合いが表示されてしまうことがあります。
知り合いにバレずに出会い系をやりたい人にとってこれはかなりのデメリットですよね。
バレないための一番の方法としてはFacebookを使ってログインすることですが、Facebookアカウントがないという場合はすれ違い機能のないアプリを利用した方がいいかもしれません。

これと言った魅力が特にない

これが一番の問題点かもしれませんが、cross meはとにかく目新しさのないアプリです。
検索機能はおまけ程度のようなものですし、目玉のGPS機能はTinderやポケモンGOで既に導入して知名度もそちらの方がはるかに高いので、これと言った魅力も特には感じないんですよね。
位置情報を売りにしたアプリはこれまでにもありましたし、ほかの機能もだいたい似通っているので差別化を図るのは難しいでしょう。

こんな人はcross meに向いている

前述したメリットデメリットを踏まえて、cross meに向いている人の特徴を以下にまとめました。

・大手が運営する出会い系を使いたい人
・首都圏に住んでいる人
・位置情報を使ったアプリを試してみたい人

大手が運営する出会い系を使いたい人

繰り返しになりますが、cross meを運営しているのはサイバーエージェントグループなので安全性においては申し分ありません。
ただ、同じくサイバーエージェントからリリースされたQunmeの方も現時点では伸び悩んでいる感じなので、大手が開発したアプリだから絶対にヒットする保証はありません。
あくまでも安心して利用できるというだけの話です。

首都圏に住んでいる人

cross meは今のところ首都圏だけで試験的に実装して、効果があれば少しずつ地方にも範囲を広げていくという方向のようです。
そのため、地方に住んでいる方は登録してもおそらくマッチングすらできないと思います。
首都圏ですら会員数があまり増えていない様子なので、会員が増えてから登録してみても遅くはないと思います。

位置情報を使ったアプリを試してみたい人

別にcross meじゃなくてもいいんですが、同じく位置情報を使ったTinderの場合は運営が海外の企業なので万が一のトラブルにも迅速に対応してくれないのでは?という不安があります。
その点、cross meは日本の企業が運営しているので何かあっても即対応してもらえるという安心感はありますね。
今までGPSを使ったことがなくて試しに利用してみたいという人にはおすすめです。

こんな人はcross meに向いていないかも

ではcross meに向いていない人の特徴とはどんなものでしょうか?
以下のような目的、希望を持っている方はcross meよりも相性のいいアプリがあると思います。

・会員数の多い出会い系を利用したい人
・検索機能を使って好みの相手を探したい人
・できるだけ費用を抑えたい人

まとめ

サイバーエージェントの新作アプリということで結構注目を集めていたように見えたんですが、やはりこの手のマッチングアプリは既にお馴染みとなっているのでユーザーにとってあまり新鮮味がないのでしょう。
会員数も少ないですしGPS機能には不安も残りますから、今の時点では登録してもメリットは少なそうですね。
ガッツリ出会いのチャンスを掴むためにも、相性のいい出会い系を見つけていただきたいと思います。