YYC(ワイワイシー)に関するコンテンツ
YYCの攻略方法を徹底解説!実際に彼女を作った僕が写真付きでテクニック紹介
「真面目な相手や普通の女友達と出会いたい」という方におすすめなのがYYCです。YYCは他の出会い系サイトに比べて、アダルトカテゴリーがない分真剣な方も多いんですね。
しかし、真剣な方が多いからこそ出会いに対して慎重です。そのため、普通に使っているとなかなか出会えません。そこで、この記事ではYYCを使って彼女を作った経験がある僕が、YYCの攻略方法を徹底解説します!
見出し
YYCって?
YYCは株式会社Diverseが運営する出会い系サイト。累計で1,400万人が登録しており、2019年11月現在も毎日4,000人ずつ会員が増えています。
YYCは、出会い系サイトの中でも真面目な方が多いことで有名です。アダルト掲示板がないため、結婚に真面目で誠実な方を見つけやすいんですね。実際に、口コミ・評判を見てみると「真面目な方と出会えた」という書き込みが多いです。
利用して良かった
YYCでは比較的変な人が少なく出会うこともできました。
あとはお互い様ですが、どちらも恐怖心はあると思います。優しく下心をださずに何かあれば大丈夫か聞いてからがいいと思います。電車が嫌な人なら車で大丈夫?とか、夜は怖いと思うのでランチどうですか?とか、ちょっとした気遣いが会ってもらいやすくなります。
実際使用して出会う事もできお付き合いする事までできましたので利用して良かったです。
ただし、YYCは婚活アプリなどと違う点がいくつかあります。同じ株式会社Diverseが運営しているyoubride(ユーブライド)などに慣れている方は、攻略方法を身に付けないとなかなか出会えません。
逆に言えば、攻略方法を身につけることさえできれば素敵な人を見つけやすいですし、無料で出会うことも可能です。実際に、僕はYYCで2回彼女を作ったことがあります。ここで紹介する攻略方法を実践して、理想の相手を見つけてくださいね。
YYCの会員層
まず、YYCの会員層を紹介します。出会い系サイトによって会員層は大きく違います。自分がYYCの会員層に合っているかどうかは、利用する上で非常に大事です。
男性
男性は30代後半がメイン。YYCはマッチングアプリよりも運営歴が長いサービスです。そのため、会員の年齢層もマッチングアプリより高めです。
真面目に婚活している方も多いですが、一方で、友達探しや飲み友探しの方も多いのがYYCの特徴。なぜかというと、YYCは友達探しや飲み友探しも認められているからなんですね。
ユーブライドなどのマッチングアプリでは、友達探しや飲み友探しとして利用することができません。そのため、婚活・恋活以外にも「幅広い目的で出会いたい」という男性はYYCがおすすめです。ただし、大人の出会いはできないので注意してください。
「大人の出会いがしたい」という男性は、こちらの記事を参考にして別の出会い系サイト・アプリと併用することをおすすめします!
女性
女性も30代後半が多いです。ただ、中には年上の男性に憧れを持った10代の女性も登録しています。10代の女性は、人生経験が豊富な30代の男性に対して「話してみたい」「付き合ってみたい」と考える方が多いんですね。
実際に、実験してみたところ10代の女性と出会うことができました。実験結果の記事はこちらでまとめています。
また、都道府県によって若干の違いがあります。こちらの記事で都道府県別に女性の会員データを調べていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
YYCを攻略する上で大事なこと
YYCを攻略する前に、かならず覚えておいてほしい3つのことを紹介します。これらを覚えておかないと、攻略方法を身に付けても空回りしてしまう可能性があるんですね。
アプリ版とブラウザ版を併用する
まず、YYCを攻略したいならアプリ版の利用は必須です。なぜかというと、アプリ版にはアプリ版ならではのメリットがあるからですね。たとえば、以下のとおりです。
- ●一日5人に無料でタイプできる
- ●ログインボーナスがある
- ●プロフィールが一覧表示される
- ●マッチングアプリ感覚で使える
- ●プッシュ通知される
特に、上2つは非常に強力なメリット。YYCのアプリでは1日に5人、無料でタイプすることができます。
また、5人にタイプすると『メール1通無料券』がもらえるんですね。これはブラウザ版にはありません。
さらに、ログインボーナスもアプリ版ならではの機能。
このように、ブラウザ版だけを使っていてもなかなか出会いのチャンスが広がりません。実際に、YYCで「出会えた」といっている方たちは全員、アプリ版と併用しています。
マッチングアプリ、出会い系サイトと併用する
YYCは人気のサイトですが、YYCだけで活動するのはおすすめできません。なぜかというと、YYCは真面目な会員が多いものの業者も多いため、婚活・恋活するにしても友達探しをするにしても効率が良いとは言えないからです。
婚活・恋活したいのであれば、同じ株式会社Diverseが運営するユーブライドと併用しましょう。
ユーブライドは成婚数No.1のマッチングアプリです。ただし、男女ともに月額課金必須なので気をつけてください。
また、趣味友や飲み友、大人の出会いを楽しみたいならハッピーメールやPCMAXといった出会い系サイトがおすすめです。
業者に騙されない
YYCは業者も多いので注意してください。業者は一般人のふりをしてYYCに登録しています。業者に出会ってしまうと、トラブルや事件に巻き込まれてしまう危険性もあるため、十分気をつけましょう。
ただ、YYCの業者は非常に見破りやすいです。たとえば、こういった相手には気をつけてください。
- ●美男美女すぎる
- ●年収が高すぎる
- ●投資家・自由業などと名乗っている
- ●FXや仮想通貨で生計を立てている
- ●すぐに個人情報やLINEのIDを聞いてくる
こういった方は業者の可能性が非常に高いです。他にも、業者の手口や特徴はこちらの記事でまとめています。
YYCのプロフィール写真を攻略
ここからは具体的に攻略方法を紹介していきますね。まず、もっとも大事なのがプロフィール写真です。なぜかというと、写真は自分のアイコンにもなりますし検索画面でも大きく表示されるからです。
メイン写真
メイン写真は合計2枚設定できます。設定するにはマイページの左側にあるアイコンから『写真を追加する』をクリックしてください。
『ファイル選択』をクリックして、写真をアップしましょう。
メイン写真は適当にアップロードしても意味がありません。これらのポイントを踏まえた写真にしてください。
- ●遠すぎず近すぎない
- ●暗すぎず明るすぎない
- ●自分の顔がはっきり分かる
- ●画面の真ん中に自分がいる
NGなのは自撮りと加工です。どちらも女性ウケが非常に悪いんですね。メイン写真を設定する場合は、誰かに撮ってもらいましょう。
女性ウケが良いのは、こういった写真です。
- ●笑顔の写真
- ●スーツ姿の写真
- ●全身が写っている写真
これらのうち2枚をメイン写真にしておきましょう!
プライベート写真
YYCを利用する方の中には、「身バレしたくない」「こっそり使いたい」という方もいますよね。そういった方はメイン写真ではなく『プライベート写真』を設定しておきましょう。
プライベート写真を設定するには、『プライベート写真を追加/設定』をクリックしてください。
合計で5枚アップロードすることができます。プライベート写真でおすすめなのはこちらです。
- ●全身の写真
- ●趣味に打ち込んでいる写真
- ●複数人で写っている写真
- ●ペットと写っている写真
- ●メイン写真とギャップがある写真
特におすすめなのが『全身の写真』です。全身の写真は女性ウケが非常に良いんですね。実際に、他の出会い系サイトやマッチングアプリでも、『全身の写真』を載せることを推奨しています。
YYCのプロフィールを攻略
写真を載せてもプロフィールが空白だったりいまいちだったりすると、なかなか出会えません。見ている人からすれば、「真面目に出会おうとしていないな」「怪しいな」と感じてしまうんですね。
自分について
まず、『自分について』を埋めましょう。
『自分について』は7項目あります。基本的に、すべてを正直に書くことをおすすめします。
- ●基本情報
- ●外見/内面
- ●仕事/学歴
- ●ライフスタイル
- ●趣味嗜好
- ●結婚と子供
- ●自己紹介
ただ、何点かおすすめの設定があります。これらの設定にしておくことで、女性からのアプローチが増えたり返信率が上がったりするんですね。要点をまとめます。
- ●身長は+3cmしてもバレない
- ●性格は『やさしい』、タイプは『さわやか系』を選んでおく
- ●職業は必須項目。正直に記入しましょう
- ●趣味、興味あることはできるだけたくさんチェックする
- ●真剣に婚活したい場合は『結婚と子供』をかならず埋める
『自己紹介』は、かならず自分の言葉で書きましょう。誰かのをコピペするのはNGです。マッチングアプリを使っている方は、そのまま使いまわしてもOKです。
「自己紹介に何を書けばいいのかわからない」という方のために例文を用意しました。こちらを改変して使ってみてくださいね。
◯◯と申します。
△△市でメーカーの営業をやっています。
職場に出会いがなく、「素敵な人と知り合えたら良いな」という気持ちでJメールをはじめました。
趣味はスポーツと旅行です。
スポーツはサッカーが好きで、中学生の頃からやっていました。
旅行は海外・国内どちらも好きです。
こないだは広島に一人旅行してきました(^^)
性格は「やさしい」と言われることが多いです。
怒ったりすることはめったに無く、いつもニコニコしています(^^)
すこしでも興味をもったらメッセージしてください。
よろしくお願いします!
自己紹介があるとないとでは、印象が大きく違います。もちろん、あったほうが好印象を抱かれやすいんですね。その理由は、文章が載せられていると、女性は相手の人となりがわかり安心するからです。かならず自己紹介は載せておきましょう!
希望するお相手
『希望するお相手』もかならず埋めておきましょう。
『希望するお相手』を書くことで、相手に興味を持ってもらいやすくなるんですね。
ただ、『居住地』と『年齢』以外は、あまり設定しても意味がありません。血液型や星座を気にする方は、チェックを入れてもいいでしょう。
その他
『その他』はアンケート項目です。
もっとも、アンケート項目ではありますがプロフィールに表示されます。自分の人となりを知ってもらうチャンスなので、時間があれば書いておきましょう。
質問は全部で10個あります。あまり深く考えずに書いていくことをおすすめします。おすすめの書き方としては、箇条書きで書くのではなく『◯◯です』と文章にすることです。文章にすることによって、誠実さがにじみ出るんですね。
YYCの募集を攻略
YYCで素敵な相手を見つけたいのであれば、プロフ検索ではなく『募集』がおすすめ。なぜかというと、『募集』を使えば同じ目的の方を簡単に見つけられるから。
YYCは真面目な方が多い出会い系サイトですが、すべての方が婚活・恋活したいと考えているわけではないんですね。中には「友達探しがしたい」という方もいます。違う目的の方と出会ってしまっても時間の無駄なので、募集を効率的に使いましょう!
募集を閲覧する
まず、募集には5つのジャンルがあります。
自分の目的に合ったジャンルを選ぶのがベストですが、中には業者が多いジャンルもあるんですね。業者が多いジャンルは以下の2つです。
- ●今から遊ぼう
- ●ヒマしてる
中でも『今から遊ぼう』は非常に業者が多いです。YYCにいる女性は、基本的に「じっくり仲を深めたい」と考えています。なぜなら、すぐに会ってしまうと事件に巻き込まれるリスクがあるからですね。
そのため、『今から遊ぼう』といったジャンルには基本的に書き込まないのです。『今から遊ぼう』に書き込んでいるのは業者がほとんどです。男性の「すぐに女性と出会いたい」という欲望を逆手に取って書き込んでいるんですね。
本物の女性に出会いたいなら、この3つを使いましょう。
- ●恋人募集
- ●友達募集
- ●メル友募集
ただ、『恋人募集』は業者がいる場合もあるので、気をつけてください。
募集を投稿する
募集に投稿する場合は、『募集に投稿する』をクリックしてください。
自分の好きなカテゴリなどを選んで投稿しましょう。
投稿のコツは、『内容がすぐに理解できるものにすること』です。たとえば、このような書き方はNGです。
はじめまして。僕は◯◯と言います。△△市で金融の仕事をしています。周りに出会いがなく、YYCをはじめました。よかったら友達になりましょう。
回りくどいですし、どういった友達を求めているのかわかりません。読む人がひと目でわかるような内容にするべきです。たとえば、このような書き方です。
今日、サクッと飲みに行ける友達募集です(^^)こちらは身長175cm、細身体型。職場の最寄り駅は◯◯駅なので、その近くで! 2時間程度で切り上げます(^^)
こう書くと目的がはっきりするため、アプローチが多くなります。『2時間程度で切り上げる』と上限を決めることで、参加しやすくもなるんですね。
YYCのメールを攻略
素敵な人を見つけたら、メールを送ってみましょう! YYCではメールが非常に大事です。なぜなら、仲を深めるのもLINE(ライン)交換するのもメールが中心になるからです。
メールを送るには、相手のプロフィールを開いてください。
メールには2種類あります。
- ●メール(50ポイント)
- ●スペシャルメール(200ポイント)
基本的には通常のメールで問題ありません。
早めのLINE(ライン)移行を目指す
メールで大事なのは、「早めにライン交換すること」です。YYCでは、メールを送るごとに50ポイント必要なんですね。つまり、50ポイント=50円です。つまり、100通送ってしまうと5,000円を無駄にしてしまうのです。
3通でライン交換できた場合、かかったお金は150円だけ。5,000円と150円では大きな違いですよね。また、ライン交換すると既読も付きますし通話もできます。さらに、相手が急にYYCを退会しても連絡を続けられるのです。
ただ、初回のメールや知り合ってすぐライン交換を求めるのはよくありません。「業者かな」「ヤリモクかも」と思われて、ブロックされてしまいます。
相手のプロフィール、掲示板の募集内容に触れる
メールを送る際は、プロフィールや募集内容に触れてください。触れなければ、「全然読んでくれていないな」と相手に呆れられてしまいます。
たとえば、このような内容の募集があった場合、『僕もごはんを食べに行ったり映画を見に行ったりするの好きです(^^)』とメールを送ってください。相手との共通点があれば、さらに返信率はUPします。
質問を盛り込む
質問を盛り込むと返信率が上がります。相手に「興味を持ってくれているんだ」と思ってもらうことができるんですね。
質問は、相手との共通点をテーマにすると効果的です。たとえば、上記の女性に対しては、『僕もごはんを食べに行ったり映画を見に行ったりするの好きです(^^)僕はディズニー映画が好きなんですが、◯◯さんはディズニー好きですか?』といった形ですね。
この場合、「はい」か「いいえ」で答えられるような質問に工夫するのがおすすめです。「はい」か「いいえ」で答えられる質問はクローズドクエスチョンといい、答えやすいとされているんですね。
相手のペースに合わせる
相手のペースに合わせるのも大事です。相手のペースに合わせないと、返事がプレッシャーになったり面倒くさく思われてしまったりするからです。
YYCに登録しているのは30代後半の社会人が多いんですね。30代後半と言えば、管理職になっている方もいるように仕事が大変忙しい年代です。
相手が忙しいのに「おーい」とか「返事してよ」とか送るのはNGです。相手の職業を確認して、忙しそうな仕事をしている場合は1日何も言わずに返事を待ってみてください。
スペシャルメールは送るほうがいいのか
スペシャルメールを送ると、返信率が高くなります。
なぜかというと、スペシャルメールは受信箱の一番上に来て目立つからです。公式サイトの調査によると、返信率は3倍!
スペシャルメールが必要かどうかは、相手の『イイネ!』数によります。『イイネ!』数は、相手のプロフィールに表示されています。
『イイネ!』が50以上であれば人気会員であるため、スペシャルメールを送ったほうが良いでしょう。通常のメールでは埋もれてしまう可能性があります。ただし、50未満であれば通常のメールで構いません。
盛り上がりやすい話題6選
「メールがなかなか盛り上がらない」という方は、話題選びを間違っている可能性があります。会話を盛り上げられれば、ライン交換も簡単ですし相手の印象も良くなります。相手と仲を深めたい方は、これらの話題で攻めましょう!
- ●趣味の話
- ●仕事の話
- ●地元の話
- ●食べ物・グルメの話
- ●将来の話
- ●恋愛の話
相手と知り合って間もない場合、趣味や仕事の話から切り出すのがベストです。将来や恋愛の話はプライベートに深く関わるため、価値観のズレが明らかになると気まずい雰囲気になってしまうんですね。
相手をデートに誘いたい場合は、地元や食べ物・グルメの話がおすすめ。地元の話は「案内するよ」と誘えますし、食べ物・グルメの話は「この店行こうよ」と誘えます。
YYCのその他の機能を攻略
YYCには、掲示板やメール以外にさまざまな機能があります。しかし、中には「出会いに必要がない」という機能もあるんですね。そこで、YYCで役立つ機能と必要ない機能を攻略していきます。
日記では気になる人にコメントを付けよう
まず、YYCには日記という機能があります。これは、無料で使えるブログのような機能。
おすすめの使い方は、好みの相手にコメントを残すという方法です。コメントは無料で使えますし、アピールにもなるんですね。
コメントは、上記したメールの攻略方法を参考にしてみてください。内容に触れて質問を盛り込むのがおすすめです。また、コメントを残す際は、『イイネ!』も一緒に押しましょう。
日記の上手な使い方については、こちらでも紹介しています。
つぶやきを有効活用する方法
つぶやきはブラウザでもアプリでも使えます。こちらも気になる女性のつぶやきには積極的に『イイネ!』を付けましょう。
つぶやきでは、アプローチするより発信する方が効果的です。なぜなら、YYCのつぶやきはコメント不可能だから。
PCMAXなどではつぶやきにコメントを残せるのですが、YYCではできません。かといって、『イイネ!』だけではアプローチとしては弱いです。
したがって、アプローチするより発信をメインにしましょう。つぶやきで発信する際は、写真付きがおすすめです。特に、グルメ、観光地、ペットの写真は女性からの反応も良いです。
つぶやき機能については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
プレミアムオプションは必要なし!
YYCにはプレミアムオプションがあります。
プレミアムオプションに加入すると、これらの機能が使えるようになるんですね。
- ●メール受信人数がわかる
- ●メール返信率がわかる
- ●YYCの登録日数がわかる
さらに、既読機能や検索機能が追加されるため、より効率的に女性と仲を深められます。
ただし、YYCのプレミアムオプションは月額5,000円と非常に高額です。たとえば、マッチングアプリでは、月額5,000円を超えるプレミアムオプションは存在しません。ペアーズやOmiai(オミアイ)でも、3,000円〜4,000円程度です。
プレミアムオプションに加入するなら、同じ株式会社Diverseが運営しているユーブライドに課金することをおすすめします。YYCとユーブライドを併用すれば、プレミアムオプション以上に効率が良くなるでしょう。
プレミアムオプションを買ってはいけない理由について、こちらの記事でも詳しくまとめています。
YYCで結婚相手を作るための攻略方法
最後に、YYCで結婚するまでの流れを紹介します。YYCは真面目な方が多い出会い系サイトですので、上手に使うことで結婚相手を見つけることも十分に可能です。
ライン交換のタイミングは出会って10日〜2週間
ライン交換するタイミングは出会って10日〜2週間程度が理想的です。1日1〜2通程度やりとりすることを想定すれば、10日〜2週間がちょうどいいんですね。
ライン交換する際の誘い文句としては、素直に「ライン交換しようよ」と持ちかけるのがベスト。僕は毎回このフレーズを使って、ほとんど断られたことはありません。誘うタイミングとしては、『デートが決まってから』がおすすめです。
NGなのは、出会ってすぐにライン交換を持ちかけてしまうこと。出会ってすぐに「ライン交換しようよ」と持ちかけてしまうのは業者やヤリモクと同じ手口。場合によっては、相手にブロックされてしまう恐れがあるでしょう。
おすすめデート場所3選
ライン交換しても、デートしなければ関係は進展しません。ただし、デート場所はよく考えて選ぶべきです。たとえば、女性によっては「初回でドライブはちょっと…」という方もいるんですね。
おすすめのデート場所は、以下の3つです!
- ●ランチやカフェ
- ●居酒屋、バー
- ●水族館
定番はランチやカフェです。特に、チェーン店ではなく個人経営のカフェやカジュアルイタリアンがおすすめ。
飲みが好きなら仕事帰りに居酒屋・バーに誘うのも効果的です。この場合、おしゃれなお店をチョイスしましょう。
2回めデートなどは水族館がベストです。水族館は物理的にもお互いの距離が縮まりやすいので、仲が一気に深くなるんですね。
告白するタイミングは3、4回目のデート!
告白するタイミングは3、4回目のデートがおすすめです。それより短いと相手の準備ができていませんし、それより長くなると別の男性と仲を深められてしまったり優先順位を下げられたりしてしまいます。
告白のスポットとしておすすめなのはこちらです。
- ●夜景、夜景が見えるレストラン
- ●テーマパーク
- ●ドライブデート
- ●観覧車
- ●イルミネーション
もっとも人気なのは、やはり夜景や夜景が見えるレストランでしょう。食事が終わったあとであれば女性もリラックスしていることが多いため、OKしてもらえる確率も高くなります。
これらの場所に連れて行くと、多くの女性は「告白されるんじゃないか」と期待します。期待を裏切らないよう、きちんと気持ちを伝えてくださいね。
まとめ
YYCの攻略方法についてまとめます。
- ●YYCのアプリ版はログインボーナスが強力
- ●ブラウザ版には日記機能があるため併用しよう
- ●写真、プロフィールはすべて埋めるようにする
- ●特別な相手にはスペシャルメールを送る
- ●プレミアムオプションは必要ない
YYCは、上手に使えば無料で将来の結婚相手を見つけられます。ただ、「攻略方法を実践しているのになかなか出会えない」という方も多いんですね。
そういった方は、他の出会い系サイトやマッチングアプリと併用するのがおすすめ。併用することで、出会えるチャンスは大幅に拡大します。