イククルに関するコンテンツ

更新:2022.10.24 作成:2019.10.17

イククルにサクラはいるの?ポイントを無駄に使わず効率的に見分ける方法!

イククルを使う上で気になるのが、サクラの存在です。

運営が雇ったサクラとのやり取りにポイントを使わされてしまい、いつまでたっても会えないのではたまったものではないですよね?

そこで今回は、そもそもイククルにサクラはいるのか、いるとしたらどうやって見分けるのかを解説していきます。

なお、イククルについてより詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。

\イククルは登録無料!/
公式サイトへ(今すぐ無料登録する/R18)

 

イククルにサクラはいるの?

結論から言うと、イククルにサクラはいません

サクラとは運営側が雇ったオペレーターのこと。

イククルは運営実績19年にもなる老舗の出会い系サイトですから、サクラを雇わずともサイトは活性化しており、サクラを雇う必要がないのです。

これは収益の面から考えても明らか。

サクラ1人あたりの時給を1,000円、1時間に送信できるメッセージの数を30通と仮定します。

このとき、男性が消費するポイントの総量は150ポイント、金額にして1,500円以下です。

サクラを雇うための求人費、事務所家賃、光熱費、通信費などを差し引くと、サクラ一人から上がる収益は1時間あたりほんのわずか。

下手をすると赤字なので、サクラを雇う意味はありません。

いるのは業者とキャッシュバッカー

イククルの口コミを見ると、「サクラに騙されてポイントを無駄にした」という声が多く上がっています。

しかしこれは勘違いで、サクラだと思っているのは業者もしくはキャッシュバッカ-です。

ちなみに、こういった口コミの中には失礼なメールを送ったりいきなり会おうともちかけたりと、女性から無視されて当然の人も含まれています。

うまく出会えないことをイククルのせいにしているだけなので、すべてを鵜吞みにするのは危険。

実際には、業者とキャッシュバッカーを避け、適切なアプローチをすれば、イククルで出会える確率はかなり高いのです。

業者の種類

業者はいくつかの種類に分けられます。

個人情報回収業者、風俗業者、サイト誘導系業者が主な業者です。

個人情報回収業者はその名の通り、電話番号やメールアドレス、LINEのIDを回収しています。

業者にこれらの情報を教えてしまうと流出してしまうことになります。

サイト誘導業者は、LINE交換した後や最初のメールで「ここでは、話せない。便利なサイトがあるからこっちから連絡をして欲しい」といった文章を送ってきます。

これは別のサイトに誘導することが目的。

「ここでは話せない」という時点で怪しいので、話に乗らないようにしてください。

そして最も数が多く、厄介なのが風俗業者です。

デリヘル店の男性スタッフが集客のために女性になりすまし、男性と待ち合わせた場所にデリヘル嬢を派遣します。

画像はどこかのSNSから拾ってきたものを使っており、待ち合わせ場所には別人が現れます

また、業者とは違いますが、イククルにはキャッシュバッカーが存在します。

キャッシュバッカーとは、男性からのメール返信が来ることで溜まるポイントを換金し、お小遣い稼ぎをしようと考えている女性のこと。

人数的にそう多くはいませんが、こういった女性がいるということは把握しておきましょう。

業者を見分ける方法

ikukuru-sakura2

業者であれパパ活女子であれ、お金を払ってセックスするという点では同じ。

とはいえ、多少の恥じらいや素人感はほしいもので、その意味において業者の女性とデートしても盛り上がりにかけます。

よって、業者の女性とそれ以外をきっちり見分けることが大事。

そのコツは次の通りです。

  • ・プロフィールのアダルト性をチェックする
  • ・写真の可愛いさで見分ける
  • ・掲示板で見分ける

プロフィールのアダルト性をチェックする

ikukuru-sakura3

業者を見分けるにはプロフィールをきちんとチェックすることが非常に重要です。

特に風俗業者には次のような特徴が当てはまります。

  • ・使用端末がPC
  • ・プロフィール写真が異常に可愛い
  • ・3サイズを記載している
  • ・バストサイズを記載している
  • ・興味があることにアダルト関連が入っている
  • ・「ムラムラしている」「セフレがほしい」といった文章を載せている

これらに当てはまる場合、99%業者と思った方が良いでしょう。

普通の女性は、出会い系でバストサイズを載せたりセフレが欲しいことをほのめかす文章を入れたりしません。

本当にセフレを探している女性も中にはいますが、メールから徐々に仲良くなって、セフレにするかどうかを決めています。

よって、自らエロいアピールをすることはないのです。

ちなみに、本物の恋活女性や個人でパパ活をしている女性はプロフィールの内容が控え目

プロフィールのどこを見てもアダルト性は感じられません。

写真の可愛いさで見分ける

ikukuru-sakura4

イククルのプロフィール一覧をみると、可愛い女性が並んでいることに気付くはず。

また、露出の多い服装や水着姿を載せている女性もいます。

これらの女性の中には本物の恋活女性もいますが、9割以上は風俗業者です。

無論、これは美人の写真で男性からのアクセスを集め、集客に繋げるため。

掲載されている写真は全て拾い物で、実際に会う段階では全くの別人がやって来ます

つまり、写真を見ただけでも、業者かどうかはある程度判断できるわけです。

掲示板で見分ける

掲示板を見ていると、同じ投稿を定期的に挙げ続ているユーザーがいます。

そのユーザーは風俗業者か個人で援助交際をしているユーザーのどちらか。

イククルにはアダルト掲示板とピュア掲示板の2種類がありますが、風俗業者はどちらにも出没します。

ちなみに、イククルの掲示板は風俗業者か援助交際希望者がほとんど。

とはいえ、ピュア掲示板の方がいくらかマシです。

キャッシュバッカーの場合

キャッシュバッカーは、基本的には一般ユーザーの女性なので、プロフィールや写真、掲示板を見て判別することはほぼ不可能です。

ただし、キャッシュバッカーはメールのやり取りを長く続ける必要があるため、話が噛み合わなかったり、質問に答えなかったりします

また、最初のメールが妙に好意的で、「好みのタイプです」「プロフィールをみて気になりました」などと言ってきます。

本物の恋活女性にここまで積極的な人はなかなかいませんから、メールを読んだ瞬間に違和感を覚えるはず。

このような現象が見られた場合はキャッシュバッカーと判断し、それ以降の返信は止めましょう。

パパ活希望ユーザーの場合

業者とは違いますが、イククルにはパパ活の相手を探している女性もいます。

パパ活と言えば聞こえはいいですが、食事だけの場合もあれば体の関係を持つこともあり、実態は援助交際と同じです。

パパ活希望の女性は、プロフィールにそれらしいことを濁して書いている場合がほとんど。

注意してプロフィールを見れば見分けることは簡単です。

仮に気付かずにメールを送ったとしても、最初の返信からお小遣いをねだってくるので、パパ活と知らずに待ち合わせ場所へ向かうことはないでしょう。

なお、こういった女性はパパ活の相手になりそうな男性以外は完全にスルーです。

恋愛やセフレ関係になるのはかなり難しいので、メールを出すのはおすすめしません。

イククルは業者の排除と安全面に注力している

ikukuru-sakura5

イククルにいる業者の見分け方を解説してきましたが、イククルだけが業者が多いわけではありません。

ポイント制の出会い系サイトであればどこも同じように風俗業者が蔓延しています。

むしろ、イククルは出会い系サイトの中でも安全対策に力を入れている方。

ここではそんなイククルの安全対策について解説します。

24時間365日のサポート

image5

イククルは24時間365日のサポート体制をとっています。

実際に問い合わせのメールを送ってみるとすぐに返事が届き、解決してくれました。

一方、サクラを雇っている悪質な出会い系サイトはサポートが不十分

問い合わせ先のメールアドレスや電話番号が記載されておらず、どこに連絡すればいいかわからないようになっていることがほとんどです。

インターネット異性紹介事業に届け出・受理済み

インターネット異性紹介事業届出とは、出会い系サイトを健全に運営するための届け出です。

悪質な出会い系サイトはインターネット異性紹介事業に届け出していません。

なぜなら、届け出を出す先が公安だから。

つまり警察に届け出を出すわけで、後ろめたいところがある悪徳出会い系は躊躇します。

仮に届け出を出したところで許可されることはないでしょうから、届け出の有無で出会い系サイトの信頼性が分かります

全ユーザーに年齢確認

イククルは男女ともに年齢確認しなければメッセージが送れないようになっています。

これは届出を出してまっとうに営業する出会い系サイトに課せられた義務。

逆にいうと、年齢確認を実施していない出会い系サイトは無許可営業であり、サクラ行為なども当たり前のように行っています。

また、年齢確認を行っているということは、18歳未満の会員がいないということ。

自治体によっては18歳未満との性交渉を禁止しているところもありますので、イククルのように年齢確認を実施している出会い系サイトを選んでおけば安心です。

年齢確認の方法についてはこちらの記事でまとめています。

無視リスト・通報機能完備

イククルでは悪質なユーザーをいつでも通報できるようになっています。

万が一業者などの悪質なユーザーを発見したら、すぐに通報するようにしてください。

逆に、利用規約に違反するような行動を取っていると、自分が通報されてしまう恐れもあります。

強制退会させられるとログインできなくなり、再登録もできません。

その場合はこちらで紹介している別の出会い系サイト・アプリを利用してください。

イククルにサクラがいると言われる理由

口コミを見てみると、「イククルにはサクラがいる」といった書き込みをいくつも見かけます。

ここでは、なぜそのような口コミがあるのかを解説します。

業者をサクラだと勘違いしている

業者とサクラはまったく違います。

両者の相違点は次の通り。

業者 サクラ
運営会社と関係 なし あり
目的 個人情報収集

他サイト・アプリへ誘導

援デリ業者

ぼったくりバー

男性会員にポイントを購入させる

有料会員に誘導する

出現場所 すべての出会い系サイト・アプリ 悪質な出会い系サイト
わかりやすさ わかりにくい わかりやすい

業者は運営会社と関係がありません。

悪質な企業がユーザーになりすまし、出会い目的以外でイククルに登録しているのです。

無論、アドレス回収業者や勧誘目的の業者が男性とデートすることは決してありません。

この点においてサクラと結果が同じであり、ゆえにサクラと業者を混同してしまう人がいるのです。

本物の女性をサクラだと勘違いしている

中には本物の女性を「サクラだ」と勘違いしている男性もいます。

たとえば、「ポイントを購入した直後に連絡が取れなくなった」「ドタキャンされた」といった経験をしてしまうと、相手のことを疑ってしまいたくなるのは当然でしょう。

しかし、それらは男性側に問題があることがほとんどです。

それまでのやり取りがつまらなかったり、女性の気持ちが十分に高まっていないうちに連絡先の交換やデートのアポをとったりすると、ある瞬間突然連絡が途絶えます。

厄介なことに、本人は「仲良くやり取りしていた」「相手は俺に好意的だった」と思い込んでいるので、自分に非があることに気が付きません

その結果、「あれはサクラだったに違いない」という結論にたどり着くのです。

意図的にイククルの評判を下げようとしている

悪評を流して意図的にイククルの評判を下げようとしている人もいます。

  • ・イククルで出会えなかったことの逆恨み
  • ・過激な発言をして自分のサイトに誘導しようとするブロガー
  • ・他の出会い系サイト・アプリ運営業者

このような人は、TwitterなどのSNSによく見られます。

いわば誹謗中傷の類であり、近年におけるインターネットの問題点。

規制することは難しく、どの出会い系サイトにおいてもこうした根拠のない批判的な口コミが存在するのです。

そもそも、出会えるかどうかは使い方次第であり、出会い系サイトに登録したからといって全ての男性が出会えるとは限りません

少しでも出会える確率を上げるために本記事のようなノウハウを公開する記事が存在するのであって、自身の体験のみで「出会えない」「サクラばかり」と決めつける人の方が間違っているのです。

イククルでサクラや業者に出会ってしまったときの対処法

イククルにサクラはいませんが、業者に出会ってしまったらすぐに対処しましょう。

ここで紹介する対処法を実行することで、被害を未然に回避できます。

サポートに通報

image4

相手が確実に業者だとわかったら、サポートに通報してください。

相手のプロフィールを開き、「サポートに通報」をクリックしましょう。

通報内容を選択し、具体的に何が問題なのかを入力していきます。

選択できる通報内容はこちらです。

  • ・他サイトへの勧誘・広告
  • ・マナー・モラル
  • ・デリヘルなど業者
  • ・コーナー違い
  • ・18歳未満・児童
  • ・誹謗中傷
  • ・犯罪行為
  • ・性別違い
  • ・違法物
  • ・個人情報の掲載
  • ・重複投稿・マルチポスト
  • ・オリ画と騙す
  • ・他人の画像掲載
  • ・その他

 

通報内容が認められれば、相手には強制退会などのペナルティが課せられます。

なお、誰が通報したかはわからないようになっているので安心してください。

無視リストに入れる

image2

「業者じゃないけど連絡を取りたくない」という場合は、無視リストに入れてください。

無視リストに入れると、お互いやりとりができなくなります。

通報同様、相手のプロフィールを開き、「無視リストに入れる」をクリックしましょう。

無視リストはいつでも解除可能ですので、再びやりとりがしたくなったら、「マイページ」の「無視リスト」から、解除したい相手を選んでください。

国民生活センターに相談する

image1

国民生活センターとは、消費者庁が管轄する行政機関です。

こちらでは、出会い系サイトについての相談も承っています。

サクラや業者のような会員をみつけただけでは真剣に取り合ってくれないかもしれませんが、実際に金銭的被害が発生したり、何かしらの決定的な証拠がある場合はしっかり対応してくれます。

まとめ

今回は、イククルにサクラはいるのかや業者の種類や見分け方を解説しました。

イククルにサクラはいないものの、業者は大勢います。

業者を見分けられなければポイントを無駄に消費してしまい、会うまでに時間がかかってしまいます。

本記事でご紹介した見分けるコツをマスターし、イククルで理想の女性を見つけて下さい。

\最大で80ptプレゼント!/
イククルを詳しく見てみる(R18)