更新:2023.08.06
PR

【法律コラム】SNSでのやりとりで高額請求が!

女性25歳
マッチングアプリで知り合った人からSNSでやり取りしようと言われ、送られてきたURLサイトでやり取りしていたら高額請求が来ました。
どうすればいいでしょうか?不安です。

       

マッチングアプリで知り合った人と、SNSでのやり取りを持ち掛けられ、送られてきたURLでやり取りをすることになったー決して珍しい話ではありません。

しかも無料だと思って利用していたのに、ある日いきなり「料金が未納になっている」として、高額請求のメールが送られてきたということもよく聞く話です。

その際に、「〇月〇日までに支払いがなければ、裁判で訴える」という文言があれば、多くの人が動揺してしまうはずです。

しかし、この時に最もやってはいけないことは、慌てて相手先に返信や連絡をすることです。そうすることで、自分の個人情報を教えることにもなりますし、相手から見れば、「この人はやり取りが可能な人だ」ということを教えることになってしまいます。

うっかり返信や連絡してしまうと、その後頻繁に連絡が来ることになり、ますます深みにはまってしまう可能性があります。

念のため、実際に送られてきた団体、組織の名称をインターネットで検索してみましょう。
google-kensaku
現在では詐欺まがいの方法で、高額な請求をする団体、組織の名称や被害状況がインターネット上に公開されることが多いので、かなりの確率で確認することができるはずです。

ところで、金銭を請求されるためには、「契約」の成立が必要です。「契約」が成立するためには、当事者の合意が大前提となります。

つまり、自分が同意した覚えがないのに、相手から一方的にお金を請求して来るということは、そもそも「契約」自体が成立していないのですから無効です。

そして、「契約」が無効ということは、一切相手の言い分に応じる必要もないということになります。もし自分が、「契約」に同意したということがなく、全く身に覚えがなければ、一切無視して構いません。

そのような業者は、アトランダムに請求のメールを送り付けて、反応がある人に対して、集中的、徹底的に攻勢をかけてくるものです。従って、無視することが一番の対処法です。

それでも、立て続けに請求のメールなどが来る場合には、メールソフトや使用している端末で、架空請求メールや迷惑メールを「不要なメール」として振り分けるように設定しましょう。

WEBメールを使用している場合には、メール画面で「迷惑メールとして報告する」などの機能を利用しましょう。