遊び相手が見つかる最強アプリTOP5 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
\登録で1,000円分の無料ポイント/ |
||||||||
![]() |
\登録で1,700円分の無料ポイント/ |
||||||||
![]() |
\登録で1,200円分の無料ポイント/ |
||||||||
![]() |
\登録で800円分の無料ポイント/ |
||||||||
![]() |
\登録で1,000円分の無料ポイント/ |
ハッピーメールに関するコンテンツ
ハッピーメール本当のメリットとデメリット!サクラだらけは本当?
利用を検討している人は多いものの、ハッピーメールのデメリットが気になるところでしょう。
実際、ネットの口コミにはハッピーメールの悪い口コミが目立ちます。ただし、ハッピーメールには多くのメリットがあるのも事実です。
そこでこの記事では、ハッピーメールのメリットとデメリットをご紹介。
他の出会いの手段と比較し、ハッピーメールを使用するかどうか判断してみてください。
なお、ハッピーメールについて詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。
ハッピーメールに今すぐ無料登録(R18)
見出し
ハッピーメールは危険なアプリ?
引用:Google Play
上の画像はハッピーメールに関する口コミをスクリーンショットしたものです。
「サクラ、業者の吹き溜まり」と書かれていますが、類似の口コミはネット上のあらゆるところで見られます。
それらを見た人はハッピーメールの利用をためらってしまうことでしょう。
とはいえ、ここで考えるべきは「口コミに書かれていることは事実なのか?」「ハッピーメールは本当に危険なアプリなのか?」ということ。
実のところ、編集部では「悪い口コミは出会えなかった人が逆上して書いただけ」と考えています。
なぜならば、ハッピーメールは使い方次第で恋人探しにもライトな出会いにも使えるから。
累計会員数が2,500万人を超えているハッピーメールですから、会員の目的は人それぞれです。
つまり、目的に応じて正しい使い方をすれば同じ目的の人と出会えるのです。(勿論、目的によって向き不向きはありますが)
次章以降でハッピーメールのメリットとデメリットを詳しくご紹介するので、それらを踏まえて正しい使い方をしてくださいね。
ハッピーメールを使うメリット
ハッピーメールには他の出会い系サイトにはないメリットが多くあります。
まずはそのメリットからご紹介していきます。
国内最大級3,000万人の圧倒的会員数でどこでも使用可能
ハッピーメールの会員は累計で3,000万人(2022年10月時点)になっており、これは国内最大規模です。
そのため、地方の小規模な街でも出会いのチャンスが十分にあります。
他の出会い系サイトは田舎になると極端に会員数が減ってしまうので、居住地に関係なく出会いのチャンスがあるハッピーメールはとても使いやすい出会い系サイトといえます。
年齢関係なく実際に出会える!実績あり
ハピメ、年齢のせいかパパ活と援助目的多すぎてやる気出なくてとても放置している、、どうすればいいんやこれ
— のの (@sophila64) 2018年9月29日
引用:@のの
ハッピーメールは男女ともに20〜50代まで幅広い年齢層の利用者がいます。
通常、女性は同年齢かやや年上を好むものですが、ハッピーメールの女性会員の多くは男性の年齢を気にしません。
なぜなら、20代の女性会員はパパ活や援助交際が目的であり、金銭的に余裕のある40歳以上の男性を求めているから。
実際、とある県の50代の政治家がハッピーメールを使って20代女性とパパ活のようなことをしていたと報道がありました。
皮肉にもそれが宣伝効果となり、実際に本当に出会える出会い系サイトとして人気が高まったのです。
あくまでもパパ活や援助交際となってしまいますが、それでも親子ほど年の離れた女性とデートできるわけですから、男性にとっては大変嬉しいところでしょう。
(注:ハッピーメールは金銭の授受を前提とした出会いを禁止しています)
出会うまでのハードルが低い
引用:Google Play
パパ活や援助交際の良いところは年齢に関係なく出会えるだけではなく、出会うまでのハードルが低いということです。
出会い系サイトを利用する男性は「女性ととりあえず遊びたい(セックスしたい)」と考えている人がほとんど。
したがって、いつでも手軽に出会えることは非常に重要。その点、ハッピーメールであればわずか数回のやり取りでデートのアポがとれます。
男性のみ有料ではあるものの、この手軽さを考えばハッピーメールを利用するメリットは十分にあります。
一方、ネット上に無数に存在する無料の掲示板やアプリでは、いくらやり取りしても出会うのは非常に困難。
単に「オンラインでやり取りできればいい」と考える人がほとんどなのです。
特に無料の掲示板はユーザーの質が低く、会話が成立しなかったり、相手の情報がなにもわからなかったりと、出会いを求めるのであれば使うべきではありません。
登録者は多いがサクラはなし!広告で健全に集客
引用:ハッピーメール公式サイト
ハッピーメールは広告宣伝にお金をかけており、地道に会員数を伸ばしています。
そのおかげで会員数が3,000万人以上にもなったわけですが、ここまでくるともはやサクラを雇う必要はありません。(サクラを雇わなくても十分に賑わっています)
そもそもサクラは発覚したときのデメリットが大きすぎます。
ではなぜ「ハッピーメールはサクラばかり」と言われているのか?それは素人女性を装った業者が大勢登録しているからです。
ここでいう業者とは闇営業のデリヘル業者のこと。ハッピーメールの女性会員の半分以上はこの業者です。
これに騙された人が「サクラだ」と指摘しているわけですが、ハッピーメール側が業者を雇っているわけではないのでサクラとはまったく別物。
相手が闇営業のデリヘル業者であっても出会えることに変わりはなく、サクラがいないという点においてハッピーメールは安心して使える出会い系サイトなのです。
キャッシュバッカーが少ない
どの出会い系サイトであっても厄介なのがキャッシュバッカーの存在です。
キャッシュバッカーとは事務局からの報酬目当てに男性とひたすらやり取りを繰り返す女性のこと。
最初から会うつもりはないので、キャッシュバッカーに引っかかった男性はメッセージ代を丸ごと損したことになります。
こうしたキャッシュバッカーはハッピーメールにもいるのですが、他の出会い系サイトと比べると圧倒的に少ないのが特徴。
なぜなら、ハッピーメールのキャッシュバック制度は他の出会い系サイトより還元率が低くくほとんど稼げないからです。
付与マイレージ数 | 円換算 | 1,000円にするには | |
掲示板書き込みからの受信 | 1MP | 1円 | 掲示板から1,000通のメッセージを受信 |
掲示板以外からの受信 | 2MP | 2円 | 男性から500通のメッセージを受信 |
メールを送る | 2MP | 2円 | 男性に500通送信 |
カケ放題プランの場合 | 30MP/分 | 30円 | 約33分電話 |
フリーダイヤルの場合 | 20MP | 20円 | 約50分電話 |
いいねされる | 2MP | 2円 | 男性から500いいね |
上記の通り、1,000円を稼ぐだけでも途方もない時間と労力を要します。
そのため、最初はハッピーメールでキャッシュバッカーをやっていた女性も、徐々に他の出会い系サイトへと移っていくのです。
セキュリティ面が安全
出会い系サイトは個人情報を扱うのでセキュリティの高さが重要。
その点、ハッピーメールは万全の体制を敷いています。
24時間365日サポート体制
ハッピーメールは24時間365日、電話あるいはメールから問い合わせをすることが可能です。
暴言、ストーカー行為、業者など悪質な会員がいた場合は通報することで即座に対応してくれます。
たとえば女性会員からあきらかに怪しいメッセージが送られてきた場合、通報すれば数時間でアカウント停止処分にしてくれるのです。
身分証明書などで年齢認証を実施
ハッピーメールでは男女とも本人確認をしなければメッセージ機能など重要な機能を使用することができません。
公的証明書を提出するかクレジットカードで課金して年齢確認をしなければならないため、年齢を詐称する人はあまりいません。(ゼロではありません)
少なくとも、公的証明書の提示がない運営者不明の掲示板や怪しい出会い系サイトよりも法令遵守意識が高いといえます。
ちなみに、本人確認は非常に短時間で認証されますから、それほど手間がかかりませんよ。
情報漏洩の心配はなし
2001年から運営されているハッピーメールですが、個人情報が流出したと報じられたことはありません。
というのも、本人確認に要した身分証明書などの画像は、確認が済み次第破棄されるから。
データが保存されないので、ハッカーが狙うことも内部の人間が持ち出すこともないのです。
身分証明書を提出して本人確認することに抵抗を感じる人も多いようですが、それが悪用されたり外部に漏れたりする危険性は極めて低く、安心して利用することができます。
無料でもらえるポイントが多い
ハッピーメールをはじめ、都度課金型の出会い系サイトでは登録時に無料ポイントが付与されます。
ただし、貰える無料ポイントの量はサイトによってまちまち。
大手出会い系サイトのなかではハッピーメールはダントツで無料ポイントの量が多いのです。
それでいて利用料金(ポイント消費)はほとんど変わらないため、初登録からしばらくの間はお金をかけずに利用することが可能です。
<初登録時に貰える無料ポイントの量>
ハッピーメール | YYC | PCMAX |
120P(1,200円分) | 300P(300円) | 100P(1,000円) |
プロフィール閲覧にポイントがかからない
プロフィール閲覧は相手がどういった女性なのかを知る上でとても重要。
プロフィールをチェックすることで利用目的が何なのかや業者かどうかの判断ができますから、メッセージの送信前に必ず行うはずです。
多くの出会い系サイトでプロフィール閲覧に1ポイントを要するなか、ハッピーメールは無料でプロフィールの閲覧ができます。
長く利用していればかなりの差がつくので、他の出会い系サイトと比べると大きなメリットと言えます。
ハッピーメールを使うデメリット
メリットとは反対に、ハッピーメールにはデメリットも多くあります。
人によってはこのデメリットが致命的に作用することもあるので、以下でしっかり確認してください。
会員数が多い分、業者も多い
ハッピーメールは会員数が多いこともあり、一般会員に混じって業者の人数も非常に多いのが特徴。もっといえば女性会員の半数以上は業者だと考えられます。
こうした業者の特徴は一般人のふりをしてセックス相手を募集しお金を得ていること。
個人で割り切りをしている女性と似ていますが、アカウントを管理しているのは業者のスタッフです。
そのため自己紹介やプロフィールの内容が露骨にアダルト。
また、プロフィール写真をみると芸能人クラスの美人ばかりです。
「さすがにプロは違う」と思うかもしれませんが、本当に写真通りの女性が待ち合わせ場所に現れることはありません。
美人の写真で男性をアクセスを稼いでいるでけで、実際には全くの別人が現れます。
このように業者は色々と厄介なので、しっかり見分けてできるだけアクセスしないようにしましょう。(そもそもハッピーメール内でビジネスをすることは禁止されています)
ハッピーメールに潜む業者を見破る方法
ハッピーメールは業者が多いものの、見分けるのは簡単です。
下記に当てはまっている会員を無視するだけで、ほとんどの業者を回避することができます。
- ・突然メッセージを送ってくる女性
- ・自己紹介やプロフィールにアダルトな内容を書いている女性
- ・金銭を要求してくる女性
- ・写真が可愛すぎる女性
- ・「興味あること」に「大人の関係」や「不倫」などが入っている女性
- ・「自己評価」の「エッチ度」が5点満点の女性
業者を見分けられるようになるのは、ハッピーメールを使う上で必須のスキルです。
上記の項目を目安として業者かどうかをしっかり見極められるようになりましょう。
掲示板は業者との遭遇率が異常に高い
ハッピーメールのもう1つのデメリットが業者だらけの掲示板の存在です。
掲示板にはお相手を募集する投稿がたくさん出ており、そこにメッセージを送れば簡単に出会えます。
とはいえ、その出会いはお金を払ってセックスするいわゆる割り切りです。(業者を含む)
ハッピーメールには真面目な恋活用としてピュア掲示板というものもありますが、そこでも割り切りが主流となっています。
そのため、掲示板を使って恋活したいという男性にとっては少々使いにくいサイトといえます。
月額制のマッチングアプリと比較すると料金が高め
ハッピーメールの料金システムは都度課金型ですが、ペアーズやOmiaiといったマッチングアプリは月額制でメッセージし放題となっています。
都度課金型の方が安く済むように思うかもしれませんが、実際に比較してみると月額制のマッチングアプリの方が安いのです。
ハッピーメールの料金システム
ハッピーメールは下記のように、利用に応じてポイントを購入する必要があり、使えば使うだけ支出が増えます。
<ハッピーメールのポイント消費>
行動 | 消費量 | 行動 | 消費量 |
掲示板閲覧 | 1P | 画像閲覧 | 2P |
掲示板投稿 | 5P(1日1回無料) | プロフィール作成 | 無料 |
日記コメント | 無料 | プロフィール閲覧 | 無料 |
日記投稿・閲覧 | 無料 | メッセージ閲覧 | 無料 |
メッセージ送信 | 5P |
<WEB版でクレジットカード決済した場合>
500円 | 50P< |
1,000円 | 100P |
2,000円 | 210P |
3,000円 | 370P |
5,000円 | 650P |
10,000円 | 1,400P |
20,000円 | 2,800P |
30,000円 | 4,200P |
<アプリ版ハッピーメールの料金表:iOS>
金額 | ポイント数 |
490円 | 49P |
730円 | 730P |
1,600円 | 170P |
2,320円 | 247P |
3,920円 | 432P |
8,000円 | 940P |
*アプリ版は2022年10月に料金改定
たとえば女性にメッセージを送った場合、ハッピーメールは1通あたり5Pを消費。
仮に3,000円課金しても370P÷5Pで74通しかメッセージを送信できません。
割り切り目的でハッピーメールを使うならこれで十分でしょう。
しかし、恋愛目的で利用するなら複数の女性とやり取りしてベストな相手に絞り込むのが一般的ですから、74通では全く足りないのです。
月額制マッチングアプリの料金システム
月額制のマッチングアプリは4,000円ほどでメッセージ機能を使い放題。
かりに10人とマッチングしてそれぞれと20通ずつやり取りしても料金は変わりません。
同じ量のやり取りをハッピーメールで行うには1,000P以上(約8,000円)が必要になりますから、料金の面で考えるとハッピーメールは恋活に不向きといえます。
女性の顔がわかりにくく、会ってみたら外れが多い
ハッピーメールだけではなく、オンラインで出会いを探す上で避けられないのが写真詐欺。
加工アプリによって写真が盛られすぎているために、会ってみたら期待を大きく裏切られるということが多々あります。
ナチュラルな写真を設定している女性にアプローチをしていけばそうしたことは起きませんが、ハッピーメールは盛れた写真を設定している女性がほとんど。
そもそも本当に可愛い、綺麗な女性がハッピーメールを利用している可能性自体が低いわけですから、あまり期待しすぎずに利用するのが良いでしょう。
恋愛目的の女性が圧倒的に少ない
すでにお気付きでしょうが、恋愛目的でハッピーメールを利用する女性はあまりいません。
決してゼロではないのですが、月額制のマッチングアプリと比べるあきらかに少ないのです。
そのため恋愛目的でハッピーメールに登録すると、「業者ばかり」「恋愛対象者が全然いない」とガッカリしてしまうことでしょう。
ハッピーメールのデメリットを少しでも軽減して、より効率的に使う方法
ハッピーメールは良い出会い系サービスですがデメリットもあります。
そこでハッピーメールのデメリットを多少回避して、出会いの成功確率を上げる方法をご紹介していきます。
なるべく早い段階でLINE交換
ハッピーメールには、月額制のマッチングアプリよりも高額になりがちというデメリットがあります。
ハッピーメールが定額制サービスよりも高額になる原因は、女性ウケするプロフィールを作れていない、高嶺の花にアプローチしすぎている、メッセージでうまくコミュニケーションが取れていないなど利用する男性側に原因があることが多いです。
しかし、利用者側の原因とは別に、そもそもメッセージ送信にお金がかかるのが出会い系では一般的であるため、複数人の女性に連絡をすれば、結果的に利用金額が定額制サービス以上になりがちです。
このメッセージの従量課金構造に、利用者側の問題も加わることで、1人の女性と出会うコストは高くなってしまいます。
したがって、ハッピーメールを低コストで抑えるために重要なのが、早い段階でLINEなど外部の連絡手段に移行することです。
そのためにも、連絡先交換をしてもいいかなと思ってもらえるような誠実感のあるプロフィール作成とメッセージを行うように心掛けましょう。
写真詐欺が心配な女性とはLINE電話や画像交換
写真詐欺が心配な女性はLINE電話や画像交換などを通じて、顔写真を確認するのがおすすめです。
ただし、女性としては会ったこともない男性に顔を晒すのは好ましいことではないため、LINE電話や画像交換をするのは簡単なことではありません。
ある程度コミュニケーションを取った上で(例えば相手の女性が「旅行に行ってきた」というやり取りの中で)「写真見たい!」と自然な流れで聞くのがベストです。
ちなみに、相手に写真を要求する前に自身の素性をある程度伝えておくのがコツ。
見知らぬ男女の出会いでは女性の方が大きな不安を感じていますから、男性側が率先してオープンに接することで、相手に親近感や安心感を持たせる必要があります。
掲示板は投稿のみ!プロフ検索で業者との遭遇を回避
危険人物を避けるために重要なのが、掲示板の利用に細心の注意を払うことです。
ハッピーメールで異性を検索する場合、基本的にプロフィール検索で探すのがおすすめです。
なぜなら掲示板に投稿している女性会員の大半は危険な人ばかりで、出会いに繋がることはないから。
そして、数少ない一般会員には多くの男性がメッセージを送っているため倍率が高く、プロフィールに魅力がなければ返信が来ることはまずありません。
そのためハッピーメールの掲示板は投稿専用とするのが無難。
男性は1日1回だけ無料で投稿することができるので、掲示板に投稿をして、危険な悪質会員ではない女性からメッセージが来るのを待つようにしましょう。(ただし、ほとんど効果はなく、メッセージしてくるのは業者ばかりです)
結局ハッピーメールはどんな人に向いてる?
ここまではハッピーメールのメリットとデメリットをご紹介しました。
それらを踏まえた上で、ハッピーメールに向いている人を考えると、ライトな出会いを求めている30代後半以降の人といえます。
ハッピーメールの女性会員は20代が中心なので30代後半以降だと年齢差があり過ぎるように思うかもしれません。
しかしがら、20代の女性はパパ活目的で登録しており、年齢差よりも経済力を重視します。
そのため30代後半以降の男性がライトな目的(セックスを含む)で利用するにはピッタリなのです。
また、ハッピーメールには他のライトな出会いに特化したアプリよりも無料ポイントが多くもらえたり、プロフィール閲覧が無料だったりというメリットもあります。
これらのメリットは都度課金型の出会い系サイトおいては非常に重要。費用を安く抑えるとともに、業者を見極めやすくなるという効果もあります。
これによりハッピーメールは他の出会い系サイトよりも出会いやすくなっているのです。
恋活・婚活には向かない
ライトな出会いを求める人に向いている一方で、真面目に恋活・婚活をしたい人にはあまりおすすめできません。
30歳以上の女性会員であれば恋活・婚活目的で登録している人もいます。とはいえ、その割合はかなり少なく、見つけることに苦労します。
また、仮に見つけてメッセージを送ったとしても返事がくるとはかぎりません。
これでは非効率なので、恋活・婚活に目的を限定している人は他の方法を探した方が良いでしょう。
恋活・婚活をしたい方はハッピーメールよりもマッチングアプリ
ネット上で恋活・婚活をしたい方はマッチングアプリをおすすめします。
最近では出会い系サイトのことをマッチングアプリと呼ぶ人もいますが、出会い系サイトとマッチングアプリでは会員の利用目的が大きく異なります。
そして、この二つを見分けるには料金システムをチェックするのが一番。
ハッピーメールに代表される出会い系サイトは都度課金型(ポイント制)ですが、マッチングアプリは月額固定制です。
また、出会い系サイトが誰にでも自由にメッセージを送れるのに対して、マッチングアプリはマッチングした相手としかメッセージのやり取りができません。
おすすめのマッチングアプリ1:Pairs(ペアーズ)
恋人探しがしたい方はハッピーメールではなく、恋活アプリ最大手のPairsがおすすめです。
Pairsは会員数が1,000万人を超えており、日本全国で出会いを探すことができます。
女性会員は20代中盤から後半がメイン。すぐに結婚というより「もう少し恋愛してから」と感じている人向きです。
利用料金は女性無料、男性は1ヶ月契約なら3,590円~、12ヶ月契約なら1,320円~。メールが送り放題なため、ハッピーメールよりも低価格で利用することができます。
ただし、恋活する気のないユーザーには冷たい男性、女性が多く、ハッピーメールでは通報されないようなことでも強制退会させられることがあります。
そのためPairsを利用するなら純粋な恋人探しのみに限定してください。
会員数 | 1,000万人 |
会員男女比率 | 7:3 |
主な男性の年齢層 | 20代前半-30代前半 (年齢関係なく利用者多い) |
主な女性の年齢層 | 20代中盤-30代前半 (年齢関係なく利用者多い) |
利用料金 | 男性月額1,320円〜 女性無料 |
都心婚活 | |
地方婚活 | |
初婚 | |
再婚 |
おすすめのマッチングアプリ2:ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは婚活意識の高い男女が集まるマッチングアプリです。
男女比のバランスが良いことと、女性も有料(男性と同額)というのが特徴。
たいていのマッチングアプリは女性無料。女性会員に人数を増やすのには効果的ですが、女性の本気度が低いという難点があります。
その点、ゼクシィ縁結びは女性も有料なので本気度は抜群。
女性の方から積極的にアプローチしてくることもあり、確度の高い婚活ができます。
会員数 | 85万人 |
会員男女比率 | 5:5 |
主な男性の年齢層 | 20代後半-40代前半 |
主な女性の年齢層 | 20代後半-30代後半 |
利用料金 | 月額2,640円〜 |
都心婚活 | |
地方婚活 | |
初婚 | |
再婚 |
まとめ:ハッピーメールはライトな出会い、30代後半からの出会い探しに!
この記事ではハッピーメールのメリットとデメリットをご紹介しました。
そこから見えてきた結論は、「ハッピーメールはライトな出会いや30代後半からの出会い探しに向いている」ということ。
逆に恋活・婚活には不向きなので、その場合はPairsやゼクシィ縁結びといったマッチングアプリを選択してください。
ハッピーメールに今すぐ無料登録(R18)