イククルに関するコンテンツ
携帯を機種変更してもイククルを継続利用する方法は?機種変更をするときの手続きまとめ
携帯を新しく機種変更したいけど、イククルの中のそれまでのメッセージのやりとりやポイントが引き継ぎされるか不安を感じませんか?
女性とのメッセージが続いている、たくさんのポイントを所持している、プロフィールが充実されている、そんなイククル内の充実したデータを機種変更しても引き継ぎたいですよね。
安心してください、イククルでは機種変更した後もデータを引き継ぎすることができます。
この記事では機種変更したいけどイククルでのデータの引き継ぎが不安と思う方のために機種変更するときのイククルの手続きについて徹底解説します!
見出し
イククルについて
イククルは、累計会員数1,300万人以上の国内最大級の出会いコミュニティサイトです。2000年からスタートしたイククルは19年以上インターネットの出会いの場として多くのユーザーから利用されてきました。
以前はギャル系モデルの小森純さんがイメージキャラクターを務めており、登録されている女性ユーザーを見ると、ギャル系のかたやモデル系のかたなど若い女性も多く登録しています。
イククルでは掲示板利用や日記機能、趣味検索などを利用することで自分の好みの相手を見つけやすく、また気になった相手には誰でもメッセージを送ることができます。
メッセージを送ったり、掲示板の投稿を見たりするのに男性はポイントを消費する必要がありますが、この相手を探して直接すぐにメッセージを送ることができることが出会いにつながるイククルの魅力です。
イククルで出会いを楽しむためにはポイントを購入したり、メッセージを送った相手からの返信を待ったりする必要がありますが、そうやって購入したポイントや連絡を続けてきた女性とのメッセージといったデータを機種変更後も変わらず残したいですよね。
実はイククルで機種変更した後もデータを残す方法は簡単です。
まずイククルアプリにログインする方法は
アプリでもサイトでもイククルにログインするさいには登録している電話番号かメールアドレス、そしてパスワードが必要になります。
イククルでは登録する時に二重登録防止のために電話番号を登録する必要があるため、全てのユーザーが電話番号は登録してあり、また同じくパスワードも登録する時に入力しています。
イククルのログインですがアプリやサイトから登録しても最近では自動で保存するように設定していることが多いので気にせずログインしている人が多いのではないでしょうか?
実は機種変更した時にはこのログイン情報が重要になります。
イククルで機種変更後もデータを引き継ぐ方法
イククルで機種変更後にイククルのデータを引き継ぐにはまずアプリをダウンロードしログイン、もしくはサイトからログインする必要があります。
そのログインのさいに「会員の方はこちら」というボタンを選択します。
「はじめての方は」のボタンを選んだ場合は戻るボタンなどで戻りましょう。
「会員の方はこちら」を選択するとログイン画面が出てきます。このログイン画面で自分の登録情報である電話番号かメールアドレス、パスワードを入力すると機種変更後も変わらずイククルのデータを引き継ぐことができます。
イククルの機種変更時のデータ引き継ぎは事前に申請などもいらず、ログイン情報さえ覚えていればデータを引き継ぎできるので簡単ですね!
ただ機種変更時のデータの引き継ぎで起こりやすい失敗には注意が必要です。
自動入力を過信しすぎてパスワードを忘れてない?
携帯やパソコンの便利な自動記録機能、これのおかげでイククルにログインするさいも毎回ログイン情報を入力する煩わしさから解放されます。
ただし自動ログインには注意が必要です。
自動ログインばかりしていてパスワードを忘れてしまうと携帯を機種変更した時にイククルにログインできずデータを引き継げない可能性があります。
自動ログインだったとしてもパスワードはどこかにメモして記録するようにしましょう。
イククルのパスワードを忘れてしまった時のためにメールアドレス登録
もしパスワードを忘れてしまっていた場合でもメールアドレスを登録しておけばパスワードを再発行することができます。
ログイン画面で「パスワードを忘れた方」を選択するとメールアドレスを入力する画面が出てきます。この画面に登録しているメールアドレスを入力すれば再発行用のURLがメールで送られてきます。
登録していないメールアドレスを入力しても送られてこないので、複数のメールアドレスを普段使用している方はどのメールアドレスを登録したか忘れないようにしましょう。
イククルアプリでのメールアドレスの登録方法
イククルでは登録のさいに電話番号やパスワードと違ってメールアドレスを登録はしません。メールアドレスは自分で登録する必要があります。
メールアドレスの登録するにはまずマイページの下の方にある「各種設定」を開きます。
各種設定では通知設定や公開設定など様々な設定ができますが、ここでアカウントの設定もできます。
「各種設定」のアカウント設定の中から「メールアドレス設定」を開きます。
開くとメールアドレスを登録する画面が出てくるので登録したいメールアドレスで空メールを送りましょう。送信後イククルから送られてきたメールのURLを開き、メールアドレスの設定を完了すれば登録は完了です。
イククルからのメールが届かない場合は迷惑メールとして認識されている可能性があるので自分のメールアドレスの設定を確認してみてください。
またメールアドレスを既に登録している場合登録しているメールアドレスの確認もできるので、どのメールアドレスを登録したか忘れた人は「メールアドレス設定」の画面を開いてみてください。
ログインできな場合は運営への問い合わせ
機種変更したけどパスワードを覚えていない、メールアドレスも登録していない。
そんな場合は最後の可能性にかけてイククルの運営に問い合わせのメールを送ってみましょう。
問い合わせの結果アカウントの持ち主の正当性が認められた場合は、データを引き継げる可能性があります。
問い合わせする場合は登録した時の電話番号、ニックネーム、登録エリアなど、可能な限りアカウントの情報についても記載して問い合わせするとスムーズです。
問い合わせは最後の手段ですし、引き継げたとしても時間がかかりその間に連絡をとっていた女性との関係も離れてしまう可能性もあるのでなるべくログイン情報は忘れないようにしましょう。
機種変更しアカウントを作り直すとどうなる?
ログイン情報を忘れ、問い合わせもしたがデータの復旧ができなかった場合は新しく登録しなおす必要があります。
アプリの場合アプリを起動し最初の画面で「はじめての方は」を選択して新しく会員登録を進めてください。
機種変更に合わせて電話番号を新しくした場合、新規会員向けの無料ポイントも獲得できるのでそれを使って改めて出会いを探しましょう。
イククルでデータを引き継ぐためにはログイン情報が重要
多様なコンテンツで出会いを楽しめるイククル。せっかく購入したポイントやこれまでのメッセージを無駄にせず、機種変更後も安心してイククルのデータを引き継ぐためにも、まずはメールアドレスの設定からメールアドレスを登録してください。
そして安心してイククルを楽しむためにもメールアドレスやパスワードなどのログイン情報はとても重要なのでメモして記録しておきましょう。