ワクワクメールに関するコンテンツ
ワクワクメール簡単ログアウトの方法!ログアウトはすべき?
ワクワクメールのログアウト方法をアプリ、WEB版ごとに紹介します。
また、ワクワクメールはログアウトを随時しない方が便利に使うことができます。
そこでどういった場合にログアウトすべきなのかも解説していきます。
見出し
ワクワクメールをログアウトする方法
早速ワクワクメールからログアウトする流れを画像付きで紹介します。
WEB版
①マイページより各種設定
②その他、ログアウトをクリック
最後に本当にログアウトしても大丈夫なのか、各種注意事項が表示されるので、それを読んだ上で「ログアウトする」をクリックして完了です。
アプリ
①マイページより歯車アイコンをクリック
②設定よりログアウトを選択
最後にログアウトの確認画面が表示されるので、「ログアウト」をクリックして完了です。
基本的にはログアウトしない方が便利
ワクワクメールは簡単にログアウトすることができます。
しかし、次回使う際にわざわざログイン情報を入力しなければならないため、基本的にはログアウトしないのがおすすめです。
特にワクワクメールは毎日ログインすることで、無料でガチャを引けたり、ログインボーナスをもらうことができます。
毎日ログインして、よりお得に使用するためにも、次回以降ログインする手間を省けると便利です。
ログアウトはどういう場合にすべき?
基本的にはログアウトしない方が便利にワクワクメールを使用することができますが、一方でログアウトした方が良い場合もあります。
検索履歴などをチェックされる方
ワクワクメールをWEB版で利用している方で、恋人に検索履歴をチェックされてしまうという方はログアウトしておくのがおすすめです。
ログアウトせずに、ワクワクメールのサイトを開かれてしまうと、ログインした後に表示されるマイページが表示されてしまいます。
恋人と会う前日にログアウトしておくのが良いかもしれません。
また、WEB版の場合はログアウトしなくても、使用しているブラウザのキャッシュをクリアすることで履歴とログアウトをしてくれます。
ブラウザの検索結果で一度見たサイト名の色が変わると思いますが、キャッシュをクリアすることで、検索結果の色も一度も見ていないサイトと同じ見た目に変わります。
キャッシュクリアは強力ですが、その他のWebサービスからもログアウトしてしまう点に注意が必要です。
恋人に携帯を見られている可能性がある方
恋人に携帯を見られるのが習慣化しているカップルは少なくありません。
そうした方はログアウトするだけでは不十分です。万が一アプリを利用している方は、アプリは使用せず、ブラウザでのみ利用するのをおすすめします。
ワクワクメールは他の出会い系よりも、ブラウザ版がアプリのデザインに近く非常に使いやすいです。
その上で交際相手とお泊まりをしたり、長時間過ごす際はキャッシュをクリアしたり、ログアウトしておくのが大切。
ただし、わざわざ「ワクワクメール」と検索をして、ログインを繰り返すのは正直面倒です。
そこで私がやっていたのが、ブックマークにワクワクメールと気づかれないようなフォルダを作って、そこにワクワクメールの公式サイトをブックマークしていました。
ちなみに、ワクワクメールにはいざ見られてもバレないようにブックマーク登録をし、簡単にログインするための機能があるので、次で紹介します。
実はログアウトする必要なし!?ワクワクメールをバレずに使う方法
ワクワクメールにはわざわざログアウトしなくても、バレずに、なおかつ簡単にログインできる機能が用意されています。
また、ここで紹介する方法は、ログアウトしても、簡単にログインできる機能でもあるので、全ての方におすすめです。
2つの方法があるので、順番に見ていきます。いずれにしても、Google Chromeを使ってワクワクメールにログインしてください。
方法パターン1 ダイレクトログイン設定
まずは、ダイレクトログイン設定の方法から紹介します。
ダイレクトログインはこれから紹介するページをブックマークすることで、そのブックマークからワクワクメールに飛べばマイページを一発で開くことができる機能です。
ログインがしやすいというメリットがありますが、URLを開くとマイページが表示されてしまうデメリットがあります。
ダイレクトログイン設定を使えば、ログアウトしても、ワクワクメールに簡単にログイン
手順1 ダイレクトログイン設定を行う
①Google Chromeよりブラウザ版ワクワクメールにログイン
②マイページの各種設定より、ダイレクトログインをクリックし、次に表示されるページをブックマーク登録
このページをブックマークすることで、このブックマークからワクワクメールを開くと、すぐにログインできるようになります。
手順2 登録したブックマーク名を変更する
手順1でそのままブックマーク登録をすると、ブックマークのタイトルはワクワクメールであることが分かったままです。
そこで、ブックマーク登録をする前に下記のように、ブックマーク名を変更したら、ダイレクトログイン設定は完了です。
ブックマークアイコンがw2つなので、私の場合は「面白い話」と名付けました。
こうすることで、ログアウトしても、簡単にログインすることができますし、検索履歴さえ見られなければログアウトせず利用可能です。
方法2 かんたんログインでアリバイ工作
かんたんログインは、ワクワクメールを使っていることが完全に分からない画期的なログイン方法です。
どんな機能なのか少し説明しづらいので、写真付きで解説します。
かんたんログインの設定は、マイページ、各種設定、ログイン設定の項目から選択することで設定可能です。
かんたんログインを選択すると、下記の画面が表示されます。
かんたんログインを選択すると、検索サイト、着メロサイト、日本代表応援サイトの3つのログイン方法が表示されます。
試しに、着メロサイトをクリックしてみます。開いてみると、URL以外は完全に着メロサイトのデザインです。
この着メロサイトをブックマーク登録し、ログインする際にメールアドレスとパスワードを入力すると、ワクワクメールのマイページが表示されます。
つまり、かんたんログイン設定を行うことで、万が一サイトを開かれてもバレません。
かんたんログイン設定をすることで、携帯を見られてもバレるリスクを大幅に減らし、ログアウトする必要もなくなります。
ただし、ダイレクトログインはログイン情報の入力が不要でしたが、かんたんログインの場合は都度入力しなければなりません。
ログアウトしないとログイン情報を読み取られることがある?!
最後にログアウトしないとログイン情報を読み取られて不正ログインされてしまうのではという疑問に答えていきます。
頻繁にいかがわしいサイトを閲覧している男性の場合、心配な方が多いかもしれません。
結論から言うと、読み取られる心配はほとんどありません。
ワクワクメールはログアウトをせずに、サイトを閉じると、しばらくの間は自動でログインできてしまいます。
これはユーザーの利用しているブラウザに一時的に暗号と呼ばれるものを保存しているからこそ実現できる機能です。
そして、この暗号はまず読み取られません。
また、1日もせず、ブラウザに一時保存された暗号情報は消えてしまい、自動ログインもできなくなります。
そのため、安全面を考えてログアウトするのは万全を期すのであれば良いかもしれませんが、それほど心配しすぎる必要はないのが実際のところです。
まとめ
ワクワクメールは簡単にログアウトすることができますが、ログアウトをしても、しなくても簡単かつ、バレずに利用する方法がしっかりと用意されています。
ワクワクメールのURLも、狙っているのかは不明ですが、https://550909.com/とパッと見で何のサイトなのか分からないようになっています。