PCMAXに関するコンテンツ
ハッピーメールの料金まとめ!無料、有料の違いやお得使う方法まで徹底解説
ハッピーメールはマッチングアプリに比べると、料金が非常にリーズナブルです。
しかし、月額課金ではなくポイントによる都度課金であるため、料金制度についてあらかじめ把握していないと損をしてしまいかねません。
そこで、この記事ではハッピーメールの料金を徹底解説します。
見出し
ハッピーメールの料金:無料でできること
まず、これらはポイントを使わずに無料でできます。
- ・登録
- ・女性のプロフィール検索
- ・女性のプロフィール閲覧
- ・メッセージの閲覧
- ・マナー返信
- ・掲示板投稿(1日1回)
つまり、「メッセージで女性とやりとりする」以外はある程度無料で使えます。
そのため、すこしでも気になる場合はお試しで登録してみるのも悪くありません。
さらに、ハッピーメールでは登録・年齢確認するだけで無料ポイントがもらえるのです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
なお、女性はこれらに限らずすべての機能を無料で使えるので安心してください。
ハッピーメールの料金:男性
男性でも登録自体は無料です。
しかし、メッセージを送信したり女性の書き込みを閲覧したりする際に有料のポイントが必要になります。
料金
料金は基本的に10円=1ポイントです。
ただし、支払い方法によって料金が変わってくるので気を付けてください。
たとえば、Web版では3,000円で370ポイント購入できますが、アプリ版なら3,060円で326ポイントしか買えません。
詳しくはこちらの一覧表をご覧ください。
クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
500円 | 50ポイント | – | 50ポイント |
610円 | – | 61ポイント | – |
980円 | – | 100ポイント | – |
1,000円 | 100ポイント | – | 100ポイント |
2,000円 | 210ポイント | – | 210ポイント |
2,080円 | – | 218ポイント | – |
3,000円 | 370ポイント | – | 320ポイント |
3,060円 | – | 326ポイント | – |
5,000円 | 650ポイント | – | 550ポイント |
5,020円 | – | 552ポイント | – |
10,000円 | 1,400ポイント | 1,170ポイント | 1,150ポイント |
20,000円 | 2,800ポイント | – | – |
30,000円 | 4,200ポイント | – | – |
なお、ポイントを購入すると100円につき1マイレージ貯まります。
このマイレージはある程度溜まるとポイントに交換することができます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
ポイント消費
ハッピーメールは行動によって消費するポイントが違います。
ポイント消費の一覧はこちらをご覧ください。
メール | 受信&閲覧 | 無料 |
送信 | 5ポイント | |
掲示板 | 閲覧 | 1ポイント |
書き込む | 5ポイント (各ジャンル1日1回無料) |
|
プロフィール | 閲覧 | 無料 |
写真閲覧 | 2ポイント | |
動画閲覧 | 5ポイント | |
タイプ送信 | 2ポイント | |
いいね送信 | 1ポイント | |
日記 | 投稿 | 無料 |
閲覧 | 無料 | |
コメント | 無料 |
ポイントの消費はアプリ版もWeb版も同じです。
掲示板の投稿は5ポイント必要ですが、各ジャンルにつき1日1回無料になります。
たとえば、「遊びたい」「恋人募集」という2つのジャンルに投稿する場合も、1日1回に限りどちらも無料になるのです。
つまり、たくさんの女性に出会いたい場合は、できるだけ多くのジャンルに書き込むのがおすすめです。
ただ、2回目以降は5ポイント消費してしまうので注意してください。
ハッピーメールの料金:女性
女性は完全に無料です。
他のマッチングアプリや出会い系サイト・アプリのように、有料のオプションはいっさいありません。
女性ができること
女性会員は、ハッピーメール内のすべての機能を無料で使うことができます。
しかし、他のマッチングアプリや出会い系サイト・アプリと同じく、年齢確認は必須です。
年齢確認しなければ、一部の機能が制限されてしまいます。
制限される機能はこちらをご覧ください。
- ●メッセージの送信
- ●連絡先や待ち合わせの日時、場所の閲覧
なお、年齢確認をしなくても、定型文のメッセージは送ることができます。
しかし定型文だけでは、深いコミュニケーションを取ることができません。
ハッピーメールは安全なサービスなので、年齢確認は早めに済ませておきましょう。
キャッシュバックについて
女性には、キャッシュバック制度というものがあります。
ハッピーメール内には『マイル(MP)』と呼ばれるものがあり、貯めるとお菓子や化粧品等といったグッズに変えることができます。
これをキャッシュバック制度と言います。
キャッシュバック制度は、女性限定の機能です。
マイルは以下の行動で、貯めることができます。
機能 | ポイント | |
---|---|---|
メール | 受信(掲示板から) | 1MP |
受信(掲示板以外) | 2MP | |
返信する | 2MP | |
いいね! | される | 2MP |
転送電話/ボイスチャット | かけ放題プラン | 30MP/1分 |
フリーダイヤル | 20MP/1分 | |
アダルト投稿画像 | 評価する | 10MP |
評価される | 0~20MP | |
アダルト投稿動画 | 評価する | 20MP |
評価される | 0~30MP |
ハッピーメールで女性と出会うまでに必要な料金
初期ポイントを有効的に使うためにも、1人あたりに必要な料金を知っておきましょう。
1人あたりに必要な料金は、1人につき大体150ポイント(1500円前後)です。
1500円前後ということは、初期ポイントだけだと1人くらいしか出会えないということです。
もっとも、無料で1人の女性と出会えるのは非常に大きいですよね。
マッチングアプリだと最低でも1ヶ月プランで課金しないと出会えないわけですから。
ハッピーメールで料金を支払わずに出会いたい方は、「1~2人の女性をGETする」ことを目標にしてください。
必要な料金は主に使い方、次に利用者の魅力によって上下するので、あくまでも目安になります。
詳しくはこちらの記事でもまとめています。
ハッピーメールで出会いを探すのであれば損切りラインは必ず設定しておく
ハッピーメールは事前に課金をして、購入したポイントを消費しながら出会いを探します。
人によってはついつい使い過ぎてしまい後悔してしまうことがあるかもしれません。
そこで、ハッピーメールを利用する際は、1人の女性にいくらまで使うのか自分なりに予算を決めておくのがおすすめです。
あらかじめ設定した予算内で連絡先を交換できなければ、アプリ内のメッセージ交換を辞めるくらいの気持ちで出会いを探すようにします。
ハッピーメールの利用料金は業界最安値
ハッピーメールの利用料金は業界最安値です。他の大手出会い系と比較して注目すべきポイントは、プロフ閲覧が無料であること。
ハッピーメールと同じ利用料金なのは、2020年8月現在でワクワクメール(会員数750万人)くらいです。
ワクワクメールも良い出会い系ですが、会員数はハッピーメール(2000万人)に及びません。
業者が多い出会い系では、女性のプロフィールをチェックして、業者かどうかを判断するので、プロフ閲覧無料は男性ユーザーにとって非常に大きいメリットです。
機能 | ハッピーメール | その他大手出会い系 | マイナーな出会い系 |
---|---|---|---|
プロフィール閲覧 | 無料 | 10円 | 10〜50円 |
メッセージ送信 | 50円 | 50〜70円 | 70〜300円 |
メッセージ閲覧 | 無料 | 無料 | 50〜300円 |
掲示板投稿 | 50円 | 50円 | 50〜300円 |
ハッピーメールの料金支払いをお得に行う方法
ハッピーメールの利用料金支払いをお得に行う方法をはじめ、どの支払い方法で行うとどんなメリットがあるのか解説します。
ハッピーメールに課金しようかどうか悩んでいる方は、目を通しておいてください。
ハッピーメールの料金支払いはPayPalが最もお得
PayPal決済です。
もっともポイント還元率が高いです。
たとえば、10,000円分のポイントを購入しようとしたとき、クレジットカード決済では1,400ポイントですがPayPal決済は1,500ポイント。
100ポイント(1,000円分)PayPal決済の方がお得なんですね。
すこしでもお得に使いたい方は、PayPal決済を利用しましょう。
ポイントに関してはこちらでまとめています。
支払い前にキャンペーンが行われているかは要チェック
ハッピーメールはポイント増量キャンパーんが、まれに開催されます。
たとえば、累計会員数が2,000万人を突破した際には、「じゃんけんバトル」「ウィークリープレゼント」といった総額1,000万円分のキャンペーンが開催されました。
他にも、夏休みやクリスマスの時期に、お得なキャンペーンが開催されることが多いです。
ただ、キャンペーンを待っていると、「いいな」と思った人が別の男性と仲を深めてしまう恐れもあります。
場合によっては、キャンペーンを待たずに課金してアプローチする勇気も必要ですよ!
最初の課金は少額からスタートするのがおすすめ
ハッピーメールに課金する際は、まずは1000円の課金からスタートするのがおすすめです。
後ほど紹介しますが、ハッピーメールの初回登録時はすぐに1400円相当(140ポイント)のポイントがもらえます。
1000円の課金で入手できる100ポイントと合わせれば、合計240ポイントなので、出会いを探すには十分な量です。
ちなみに、ポイントはまとめて購入すればするほど、おまけがついてくるので、お得度が増します。
それにも関わらず、少額から始めた方が良いのは、オンラインで出会いを探すという行為自体に向き不向きがあるからです。
ハッピーメールは幅広い利用目的に対応している優良サービスですが、利用量に応じてコストがかさみます。
もし向いていないのであれば、月額3000円の定額で利用可能なマッチングアプリを使うことで、メッセージ量を気にせず出会いを探す方が明らかに良いです。
ただ、マッチングアプリは20〜30代の男性以外はなかなか出会えないので、マッチングアプリへの乗り換えは若い人に限られてしまいます。
分割支払いの有無
ハッピーメールの利用料金を分割払いできるかどうかは、契約している各クレジットカード会社のHPやマイページを確認する必要があります。
ただし、分割払いをすると利率が高くなるため、一括払いで課金するのが理想です。
課金は無理のない範囲で行うのが大前提です。
ハッピーメールへの課金がバレたくない方はコンビニ決済を活用
クレジットカード、PayPalともに明細にハッピーメールとは記載されないものの、明細を見て請求先名をGoogleなどで検索すると、何かしらのスマホアプリに課金をしたことは分かってしまいます。
ただし、コンビニ決済であれば、お得度は下がるものの、バレる心配はほとんどありません。
支払った証拠が残らないのが、コンビニ決済のメリットです。
ハッピーメールのポイントを無料で入手する方法
ハッピーメールは、上手に使えば料金を支払わずに出会える可能性があります。
有料機能を使うためのポイントを無料で獲得する方法が、いくつか用意されているので、課金する前にまずは獲得可能な無料ポイントを回収しておくのがおすすめです。
また、ただ、やみくもに使っていてもポイントを無駄に消費してしまうだけなので、無料ポイント獲得方法の後になるべく利用料金を抑えて出会うポイントも解説します。
初回登録+年齢確認で120ポイント(1200円相当)
ハッピーメールは初回登録の場合に限り、登録後に年齢確認を行うことで合計120ポイントが付与されます。
一度退会した方は再登録しても、再度付与されないので注意してください。
年齢確認はクレジットカードあるいは、ハッピーメール側が認めている証明書の提出を行うことで完了することが可能です。
面倒だと思う方がいるかもしれませんが、年齢確認は法令で義務化されていることで、完了しないとメッセージなど重要な機能は使えないので必須になります。
メールアドレス登録で20ポイント(200円相当)
必須の年齢確認とは異なり、忘れやすいのがメールアドレスの登録です。
メールアドレスは「マイページ」の「プロフィール」から設定するだけで、20ポイントをがもらえます。
メールアドレスを設定したからといって、ハッピーメールからメールが送られてくる訳ではないので安心して登録可能です。
ログインボーナスで1日1ポイント
3つ目がアプリ限定のログインボーナスです。1日1ポイントですが、1ヶ月毎日連続ログインすれば30ポイント(300円相当)になるため、馬鹿にできません。
アプリを立ち上げるだけなので、ログインボーナスは必ずゲットしておきたいです。
ただし、注意しておきたいことがあります。
2019年以前は課金しなくてももらえていましたが、2020年現在は課金しないともらえなくなっています。
つまり、誰でも簡単に獲得できるハッピーメールの無料ポイントは、上記の2つを合計した140ポイント(1,400円分)です。
友達紹介で300ポイント(3000円相当)
最後に可能であればやっておきたいのが300ポイント獲得することができる友達紹介です。
300ポイントもあれば数人の女性と連絡先交換をして、上手く活用することができれば、何人かの女性と出会えるはずです。
少し難易度は高いですが、友達紹介するかどうかで、利用料金を大きく抑えることができるので、誘える人は遠慮なく誘ってみてください。
動画・ボイスの登録
「マイページ」でプロフィールに動画・ボイスを設定すると、20ポイントもらえます。
動画・ボイスは審査されますが、アップロードしたあとに削除してもポイントは減りません。
そのため、ポイント目的のためにとりあえず何かしらの動画・ボイスを載せるのもおすすめです。
ただし、こういった動画はアップロードできないので注意してください。
・著作権・肖像権を侵害するようなデータ
・顔や音声が確認できないデータ
・アダルト性を含むデータ
ハッピーメールで料金を抑えて出会うために必ず守るべき流れ
料金を支払わず初期ポイントだけで出会いたいなら、この流れを意識してください。
- 1.できる限り掲示板に投稿する
- 2.女性のプロフィールを確認して業者かどうかチェック
- 3.メッセージで仲を深める
- 4.往復を目処にLINEかカカオトーク交換
1.できる限り掲示板に投稿する
ハッピーメールは1日1回掲示板に無料で投稿することができます。
掲示板は比較的中上級者向けの機能になりますが、無料の機会を活かさない手はありません。
この無料の機会を使って、自分なりの掲示板活用法を磨いていくのがおすすめです。ある程度手応えを感じたら、ポイントを使って、掲示板を本格的に活用すると効率がいいです。
無料とはいえ、試行錯誤の機会なので、掲示板の内容はしっかりと考えるようにします。
その際に、基本的には下記のポイントは最低限押さえてみてください。
- ●どういう人を探しているのか明確にする
- ●すべて敬語で丁寧に書く
- ●ピュア掲示板では誠実アピールする
- ●その他掲示板ではやさしさ・秘密厳守などをアピール
2. 業者を見分ける
掲示板への投稿や、PCMAXへログインをするだけで女性からたくさんメッセージが届きます。
中には男性を騙そうとする悪質な業者もいるので、こちらの記事を参考にして業者を回避してください。
業者は簡単かつ、すぐに見分けることができますが、100円前後のポイントを無駄にしてしまいます。
プロフィールから見分けることは可能ですが、基本的にはプロフィールだけでは業者かどうか見抜けないことが多いです。
その場合、メッセージで確認しましょう。
こういった特徴が見られた場合は業者の可能性が高いです。
- ●すぐに条件を求めてくる
- ●待ち合わせ場所を指定してくる
- ●こちらのプロフィール・投稿内容を読んでいない
- ●最初からタメ口
- ●性的な内容
逆に言えば、これらの特徴が見られない女性は本物の可能性が高いです。
3.メッセージで関係を深めつつ、なるべく早く連絡先交換
ハッピーメールは使用量に応じて課金されるため、女性1人あたりにかける利用料金を抑えるためにも、ハッピーメール外の連絡手段へ早期に移行するのが大切です。
目安としては、10往復(500円程度)以内を目処に連絡先を交換したいところ。かけすぎても、1500円以内で抑えておかないと、高額な利用料金を使うことになります。
また、連絡先を交換しても、必ずしもデートのアポイントを取れる訳ではないことも認識しておくのが大切です。
ハッピーメールの料金:他アプリとの比較
ここでは、同じシステムを取っているPCMAXとの料金比較を掲載します。参考にしてみてください。
ポイント購入額 | 購入ポイント数 | 購入ポイント数 |
---|---|---|
(クレカ払いの場合) | ハッピーメール | PCMAX |
500円 | – | 50P |
1000円 | 100P | 100P |
2000円 | 210P | 200P |
3000円 | 320P | 320P |
4000円 | 430P | – |
5000円 | 550P | 550P |
10000円 | 1150P | 1200P |
15000円 | 1650P | – |
20000円 | 2300P | 2600P |
30000円 | – | 4200P |
ほとんど同じですが、高価格帯では、PCMAXのほうがポイント換算率が高いです。しかし、新規登録時にもらえるポイントは、ハッピーメールが120ポイントに対してPCMAXは120ポイントですので、ハッピーメールのほうがお得です。
基本的に優良サイトの料金は、1ポイント10円、メール送信1通50円が相場です。ハッピーメールとPCMAXを比較した際の違いとしては、PCMAXでは500円で購入ができるという点と、2000円分購入時に10ポイント分おまけが付くという点です。
一般的には1000~3000円分まとめて購入する層が最も多いですが、10000円分以上購入する場合はPCMAXの方がややお得に利用ができます。
ハッピーメールで購入したポイントの注意点
料金についての注意点をご紹介します。基本的に、ハッピーメール含む出会い系サイト・アプリと呼ばれるものは、マッチングアプリと料金システムが違います。そのため、同じように使っていると損をしてしまう可能性もありますので、十分注意してください。
支払済料金の払い戻し等はいっさいない
ハッピーメールでは、料金の払い戻し等はいっさい受け付けていません。たとえ間違えてポイントを使ったとしても、取り消し等は受け付けてもらえませんので注意してください。
とくにハッピーメール等の出会い系サイト・アプリでは、何も考えずに使っていると知らず知らずのうちにポイントを消費してしまいます。なぜなら、ポイントを消費する際には、『ポイントを使いますか?』等といった確認画面が出てこないからです。
節約してハッピーメールを使うためには、どういうときにポイントが消費されるのか、この行動は無料でできるのか、を常に考えておきましょう。
180日ログインしなければ、ポイントは消えてしまう
ポイントに有効期限はありません。しかし、180日ログインしなければ、消滅してしまいます。
ポイントは、購入以外で増やすことは非常に難しいです。せっかく買ったのにしばらくログインしていなかったせいで消滅してしまった、というのはもったいない話です。
また、退会する際も、ポイントはすべて消滅してしまいます。ハッピーメールを離れる際は、かならずポイントを使い切りましょう。
業者、キャッシュバッカーに注意
出会い系アプリ・サイトは、一般的にマッチングアプリよりも業者が多いとされています。その理由は、月額課金制ではないからです。もちろんハッピーメールも例外ではありません。業者に出会わないよう、注意してください。
また、男性はキャッシュバッカーにも注意が必要です。キャッシュバッカーとは、キャッシュバック制度を利用してお金を儲けようとしている女性のことです。
上記したように、女性は、男性にメールを返したり男性と通話したりすると、キャッシュバックに必要なマイルが貯まります。そのため、出会いではなくキャッシュバックを目的とした女性が、少なからず存在します。キャッシュバッカーとは、関係が進展することはありません。怪しいなと思ったら、すぐに連絡を断ち切りましょう。
まとめ
ハッピーメールは非常にたくさんの異性の中から、いろんな出会いを見つけることができます。恋人はもちろん、大人の関係や、体の相性がぴったりな方を見つけることも…。
業者やキャッシュバッカーといった迷惑な方も存在しますが、慣れれば見分けるのは簡単です。ハッピーメールを使って、たくさんの方と出会ってくださいね!