広島県のおすすめ待ち合わせスポット
広島県は、瀬戸内海に面する中国地方の県です。世界遺産である厳島神社や原爆ドームなど、見所がたくさんある県です。そんな広島県の女性は、一般的には明るく楽天的。ざっくばらんで、あっけらかんとした性格なので、人間関係でも付き合いやすい人が多いです。今回はそんな広島県のおすすめ待ち合わせスポットをご紹介していきます。
広島県広島市の待ち合わせスポット
広島市は広島県の県民性を代表する地区とも言えるでしょう。熱しやすく冷めやすい県民性で、楽天家が多いのが特徴。そんな広島市で生活する女性とのおすすめ待ち合わせスポットをご紹介していきます。
広島駅南口にある銀色の噴水
広島駅からすぐ |
広島駅前のケツ噴水ってどんだけケツなんだ、って思ったら予想以上の輝く美尻 pic.twitter.com/OnM8HIusul
— だいす@にんげんのもつのくさみぬき (@Saikoroid) June 24, 2017
広島市は路面電車が充実しており、外出に路面電車を利用する人が多いためアクセスしやすい場所です。また、すぐ近くにお好み焼き屋が点在しているため、食事に広島焼きを食べることもでき県外からの方と合うのも喜ばれます。周りが開けているので、開放的な空間の中待ち合わせできます。デメリットは屋外なので、天候によってはおすすめできません。
広島駅 地図
広島駅直結しているFUKUYAの1階のカフェ
広島駅から徒歩2分 |
広島第一劇場を出てゆっくりバスターミナルまで歩く
いつも立ち寄るFUKUYAのシャッター前はストリートの人誰もいなかった
メグさんもここで歌い始め いつか先にあるクアトロで歌いたいと願った場所だ
その夢が叶い一流ギタリスト達と共演するまでに至った
でも夢はまだ続くのを見届けていたい pic.twitter.com/35AvH951F5— 風のエロたん (@wy8gh1NYF2iPTSS) October 27, 2019
広島駅に近く、わかりやすい立地にありがらもそんなに人も多くなく程よい混み具合で初めて誰かと会うにはちょうど良いです。また、周辺にはお土産ショップや、広島焼などご当地グルメも多く初めて広島に来た人でも、いろいろと楽しめます。デメリットとしては、カフェなのですぐに解散できないという点です。
広島駅直結しているFUKUYAの1階のカフェ 地図
パルコ前
八丁堀駅を下車後徒歩3分 |
まりやぎのアクセサリー
本日より広島パルコ1Fポップアップショップにて販売されています。
ぱるるにもやって欲しいな!
おじさんには厳しいけど😅#ぱるる #島崎遥香 #チームぱるる #まりやぎ #永尾まりや #広島パルコ https://t.co/TXCfIVMTYN pic.twitter.com/Twk9BTb0pB— ぱるぱるさん広島( •᷄⌓•᷅ )【新垢】 (@dayan84243) November 15, 2019
広島市の中心部(広島人は街と読んでいる場所)にあり、本通という商店街の中にあるためカフェや食事処も近隣に多いです。パルコで待ち合わせ後、カフェや食事に行くことが広島では多いので、定番デートが楽しめます。広島県民皆は、パルコ前とかアリスガーデンに集合と言えば迷わず集まる事ができると思います。デメリットとしては、人通りが多いので知り合いに会う確率が上がるという点です。
パルコ前 地図
広島駅 マクドナルド
広島駅から徒歩3分 |
広島のマクドナルドにチェックインしました。
雨ほんまにいやー( ´:ω:` ) pic.twitter.com/8qD5jMq3Pb— たもり㊦( • ᴥ • ) (@TAMOchi_nya620) July 18, 2019
広島駅構内から少し離れており、人通りもやや少ない場所に位置しているため待ち合わせ場所には適しています。しかし、ファーストフード店での待ち合わせを嫌う傾向にある女性も多いので注意してください。
広島駅 マクドナルド 地図
福屋広島駅前店10階ジュンク堂エスカレーター横
広島駅南口から徒歩5分 |
2020年広島本大賞ノミネート作品✨の帯を纏った「流星コーリング📘」を探して…広島市内の書店巡り📚
その④ジュンク堂書店 広島駅前店さん#流星コーリング#河邉徹#2020年広島本大賞ノミネート#ジュンク堂書店広島駅前店 pic.twitter.com/XtqrdJZxWL— ひなたぼっこ (@hinatan0822) February 24, 2020
福屋はデパートですが、デパートの入り口は複数あるので10階の本屋にしました。エスカレーターはジュンク堂の中には1か所しかなく、顔を合わせたことのない友達ともスムーズに会えました。本屋なので「文庫売り場で」いいうことも考えましたが売り場が変更になるかもしれいないと思ってエスカレーター横を指定。福屋は駅の南口から地下道を通ってすぐですし、地下の福屋入り口のすぐそばに上に上がるエレベーターがあります。本屋だとどちらかが遅れても退屈しないで済みます。
福屋広島駅前店10階ジュンク堂 地図
広島県尾道市の待ち合わせスポット
広島県の南東部に位置する尾道は、向島との間を流れる尾道水道に面し、古くから港町や商都、海上交通の要衡として栄えてきました。豊かな自然も多い尾道市のおすすめ待ち合わせスポットをご紹介していきます。
尾道駅南口グリーンヒルホテル前
JR尾道駅南口より徒歩5分 |
今日と明日の宿です♪ (@ グリーンヒルホテル尾道 in 尾道市, 広島県) https://t.co/dqhHpWsJv1 pic.twitter.com/ShLRALWrOs
— 🛳まことっち@濱っ子⚓️ (@makoto_hakuta) August 11, 2017
尾道駅の場合、観光名所の千光寺や商店街等が徒歩圏内にあり南口からでた先にグリーンヒルホテルがカナラズ目に入るのでおすすめです。しかし、ホテルの前だと警戒される危険もあるので、注意してください。
尾道駅南口グリーンヒルホテル 地図
まとめ
広島県での待ち合わせに関する口コミを見ていると、車が不可欠な地域もありますが比較的アクセスしやすいスポットが多いです。また、広島県民はめんどくさがりなので説明しやすいところがいいとの口コミもあります。ぜひ参考にしてみてください。