婚活アプリで同時進行は当たり前!適切な人数は何人なのか?
婚活アプリの長所は効率良く活動できること。
デートするまではすべてオンラインなので、複数の女性と同時進行することが可能です。
同時進行した方が比較検討しやすく、生涯のパートナーを選ぶには都合が良いのですが、あまりにも多すぎると様々な問題が生じてきます。
そこでこの記事では、編集部が実際に婚活アプリを利用し、同時進行するのに適切な人数やメリット&デメリットをご紹介していきます。
見出し
婚活アプリで同時進行が必要な理由
婚活アプリで同時進行が必要な理由は、女性側も同時進行しているから、です。
もっと言うと、男性より女性の方が多くの人と同時進行しています。
女性側は多くの「いいね」を貰っているので、マッチングは非常に簡単。
こうして常に3~4人と同時進行しています。
そしてやり取りやデートをした結果、「この人は違うな」と感じたら返信しなくなり、新たに他のやり取り相手を補充します。
そのため、男性側は交際に至るまで常に突然フラれる可能性があり、1人に絞り込んでやり取りするのは危険なのです。
マッチング後、デートに至る確率は?
平均的な男性が婚活アプリを利用した場合、マッチングできる確率は5~10%ほどです。
100人に「いいね」を送ると5~10人とマッチングできるわけですが、そのうちの何人とデートできるものなのでしょうか?
これに関して、長年複数の婚活アプリを利用し続けている編集部の統計をご紹介します。
<統計データ>
使用婚活アプリ:ペアーズ、Omiai、with
利用期間 :ペアーズ4ヶ月、Omiai4ヶ月、with2ヶ月(直近の2年間)
マッチング率 :約7%
総マッチング数:38人
総やり取り人数:21人
デートした人数:5人
交際した人数 :2人(交際期間は8ヶ月と4ヶ月)
ご覧の通り、やり取りした女性とデートできる確率は約25%。(21人中5人)
残りの75%はやり取りが続かず、デートする前に連絡が途絶えます。
また、初デート後に連絡が途絶えるケースも多々あり、最終的に交際できた人数は総やり取り人数に対して約10%。(21人中2人)
つまり、10人とやり取りしてやっと1人と交際できるかどうか、というレベルなのです。
これだけ低確率なのですから、やり取りの相手を1人に絞っていては交際に至るまでかなりの時間がかかります。
故に複数の女性と同時進行する必要があるのです。
婚活アプリで同時進行するメリット
婚活アプリで同時進行するメリットは主に次の2つです。
- ●比較検討できる
- ●「フラれても他がいる」という安心感
比較検討できる
女性を比較検討するというのは婚活において大事な作業です。
なかなかマッチングできないからといって偶然マッチングできた1人と結婚してしまっては、離婚する可能性が大。
選びすぎるのはおすすめできませんが、だからといって何の比較検討もなしに1人に決めてしまうのも問題なのです。
とくに恋愛経験が少ない人は、「本当にこの人と結婚して大丈夫なのか?」「もう何人かとやり取りしてから決めるべきでは?」という冷静な視点で判断すべき。
結婚は幸せな人生を送るための手段であり、結婚そのものが人生の目的とならないように注意しましょう。
「フラれても他がいる」という安心感
出会いの場が少ない人にありがちなのが、目の前の1人に固執してしまうこと。
「この女性を逃したら次はない」という気持ちが強くなりすぎるため、告白する勇気がでなかったり、必要以上に自分を大きく見せようとしたりしてしまいます。
編集部の経験上、このような精神状態のときはたいてい上手くいきません。
おそらく、女性側に必死過ぎる感じが伝わってしまっているのでしょう。
したがって、「この人にフラれても他の候補者がいる」という安心感は必要。
この精神的ゆとりがあってこそ、程よく強気&積極的な姿勢でアプローチできるのです。
同時進行した時のデメリット
婚活アプリによって交際できる可能性を高めるには同時進行がおすすめです。
とはいえ、同時進行にはデメリットもあります。
- ●やり取りが非常に忙しい
- ●一人一人へのメッセージが雑になりがち
- ●婚活疲れする
やり取りが非常に忙しい
同時進行の最大のデメリットはやり取りが非常に忙しいということです。
一体、どれほど忙しいのか?
編集部が3人の女性と同時進行した時の例をご紹介します。
時間帯 | 時間 | 内容 | 合計のメッセージ 送信数 |
---|---|---|---|
朝 (起床から出社するまで) | 3時間 | 3人にとそれぞれ2往復ずつのやり取り | 6通 |
ランチタイム (食後) | 30分 | 2人と3往復、1人と2往復 | 8通 |
午後の休憩時間 | 30分 | 3人にそれぞれ1往復ずつ | 3通 |
夜 (20時~23時) | 3時間 | 本命の女性と5往復、残りの2人と3往復 | 11通 |
総合計 | 7時間 | - | 28通 |
婚活アプリを利用している女性の多くがこまめなやり取りを希望しています。
その希望に応えた結果、編集部は7時間の間に28通のメッセージを送信。
1時間当たり4通ですから15分に1回のペースで送信したことになります。
これはかなりのハイペース。
15分間で相手からのメッセージを読み、それに対する返信メッセージを作成しなければなりません。
無論、返信の内容はそれなりに面白いものにする必要があり、どう書くべきかを考える時間も必要。
そもそも、その15分間はやり取り専用の時間ではなく、トイレに行ったりテレビを観たりと、他のこともしています。
これを実際にやってみると非常に忙しく、毎日やり取りのために生活しているような感覚になります。
一人一人へのメッセージが雑になりがち
前述した通り、3人と同時進行するのは非常に大変。
集中力が切れてくると良い内容が思いつかず、短文で返信してしまいがちです。
しかし、そんな短文では良いアピールはできず、むしろ女性側から「この人、つまらない」と思われてしまいます。
当然、連絡が途絶える可能性が高くなり、せっかくの同時進行が無意味なものに。
やり取りする以上はデートして比較検討の材料にしたいわけですから、どんなに忙しくてもメッセージは丁寧に作成する必要があるのです。
婚活疲れする
毎日複数の女性と丁寧にやり取りをするだけでも大変なのに、ある時期が来たら集中的にデートすることになります。
短期間で複数の女性とデートするには休日のほぼすべてを投入することになり、これもまたストレスの原因。
1人目のときは楽しくデートできても、2人目、3人目と増えていくと徐々に「たまにはゆっくり1人で休みたい」という気持ちになります。
この状態は婚活疲れしている証拠。
しっかりモチベーションを保たないと、婚活そのものを面倒くさく感じるようになってしまいます。
また、同時進行に至るまでには多くの女性から「いいね」を無視されているはず。
その過程で「いったい何人にいいねを送れば素敵な恋人ができるのだろうか?」と不安になることもあるでしょう。
このようなストレスが原因で婚活アプリから脱落する人が多いので、高い忍耐力と集中力は必須といえます。
婚活アプリで同時進行するのに適切な人数は何人か?
ご紹介したように、婚活アプリでの同時進行には「比較検討できる」というメリットと、「忙しくなる」というデメリットがあります。
メリットを求めれば求めるほどデメリットも大きくなるため、丁度良いバランスを保つことが大事。
では、同時進行に丁度良い人数とは何人なのでしょうか?
前述した編集部の同時進行例から考えると、全員とこまめにやり取りするなら2~3人がベストです。(一般的なサラリーマンの場合)
女性のなかにこまめなやり取りを望まない人が1~2人ほどいた場合は、合計で4~5人くらいまでならなんとか対応できることでしょう。
ちなみに、3人と同時進行できるということは、平均かそれ以上のスペックを持っていて女性からそれなりに評価されているということ。
よほど高望みしない限りは遅かれ早かれ恋人ができるはずなので、「俺は結婚できるのだろうか?」などと心配する必要はありません。
同時進行するなら婚活アプリの併用がおすすめ
複数の女性と同時進行するには婚活アプリの併用がおすすめです。
なぜなら、併用した方が送れる「いいね」の数が多くなるから。
たいていの婚活アプリは新規登録時に数十~百ほどの無料「いいね」ポイントを与えてくれます。
また、日々のログインボーナスでも無料の「いいね」ポイントが貯まっていきます。
そのため、婚活アプリを併用した方が獲得できる無料の「いいね」ポイントが多くなり、その分だけアプローチできる女性も多くなるのです。
問題はどの婚活アプリに登録するかですが・・・
編集部のおすすめはOmiai、with、ペアーズの3つ。
これらの中から最低でも2つ(もしくは3つ全部)に登録するようにしましょう。
Omiai
Omiaiはアラサーの女性が多く登録している婚活アプリです。
マッチングアプリには恋活向けと婚活向けがありますが、Omiaiは婚活向けのなかで最多の会員数。
モテるタイプの男性であればOmiaiだけでも何人かと同時進行できることでしょう。
ちなみに、Omiaiの女性会員は真面目で奥手なのが特徴。
結婚相手を慎重に選ぶ傾向が強く、しっかりとやり取りしなければなかなか会ってくれません。
<Omiaiの基本料金>
プラン | アプリ版 |
---|---|
1ヶ月プラン | 4,800円/月 |
3ヶ月プラン | 2,933円/月 (一括 8,800円) |
6ヶ月プラン | 1,633円/月 (一括 9,800円) |
12ヶ月プラン | 1,567円/月 (一括 18,800円) |
with
婚活向けアプリのなかでOmiaiに次いで会員数が多いのがwithです。
Omiaiと同じくアラサーの女性が多く、結婚願望の強さも似ています。
異なる点といえば、withにはメンタリストDaiGoさん監修による心理テスト・性格診断があること。
これをもとにAIが相性の良い異性を紹介してくれます。
女性はこの心理テスト・性格診断を目当てに登録しているため、他の婚活アプリと比べると相性重視の人が多くなっています。(たいていの婚活アプリは容姿と年収重視)
<withの基本料金>
プラン | Web版 | アプリ版(iOS) | アプリ版(android) |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,600円/月 | 4,200円/月 | 4,200円/月 |
3ヶ月プラン | 2,667円/月 (一括 8,000円) |
3,267円/月 (一括 9,800円) |
3,067円/月 (一括 9,200円) |
6ヶ月プラン | 2,350円/月 (一括 14,100円) |
2,967円/月 (一括 17,800円) |
2,867円/月 (一括 17,200円) |
12ヶ月プラン | 1,833円/月 (一括 22,000円) |
2,233円/月 (一括 26,800円) |
2,042円/月 (一括 24,500円) |
ペアーズ
ペアーズは婚活というより恋活向けのアプリです。(女性は20代中盤がメイン)
とはいえ、結婚を真剣に考えている女性もかなりの割合でいます。
しかも、会員数は国内のマッチングアプリのなかでダントツの1位。
したがって、婚活目的で登録しても十分に機能してくれます。
ただし、Omiaiやwithと比べると女性の本気度は低くめ。
マッチング後のファーストメッセージを無視されたりやり取りが途切れたりする確率は高くなります。
<ペアーズの基本料金>
プラン | Web版 | アプリ版 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,590円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月プラン | 2,350円/月 (一括 7,050円) |
3,600円/月 (一括 10,800円) |
6ヶ月プラン | 1,830円/月 (一括 10,980円) |
2,400円/月 (一括 14,400円) |
12ヶ月プラン | 1,320円/月 (一括 15,840円) |
1,733円/月 (一括 20,800円) |
まとめ
この記事では、婚活アプリについて「同時進行するのに適切な人数」をご紹介しました。
婚活女子はじっくりとやり取りすることを好むため、メッセージの頻度は高くなります。
それを踏まえると同時進行に適切な人数は2~3人。
これ以上になると1人にかけられる時間が短くなり、何人とやり取りしても成果はでません。
また、メリットとデメリットのバランスも崩れます。
このように、同時進行には適切な人数というものがありますから、「何人でもいいからやり取りしたい」などと安易に考えないようにしましょう。